私には、中国語で まったくヒアリングできない発音があります。
それは、
『 n 』と『 ng 』。
まだ、勉強して日が浅すぎるから 聞き取れないのはもちろん承知。
よく説明していただく『 n は日本語の案内の ん 』、『 ng は日本語の案外の ん 』。
なるほど、自分で声に出して 案内 案外と続けて言ってみると
なんとなくのイメージは掴めるものの、
中国人に実際に話してもらうと わからんわからん(*´Д`)=3
あっ(゜∀゜*) 大気汚染で耳に汚れがたまってるから、聞き取りにくくなってる・・・? なんて、原因をすり替えようとする自分がいます。
日本人にとって『 ん 』は一つの発音しかないんやーっ!!! と、
つくづく感じる毎日です。
こちらに来て、中国語を勉強されて
ペラペラしゃべられるようになった日本人の方は
いったい どうやって聞き分けてるんでしょうか・・・。
他にも聞き取れないものだらけで、
本日は少し落ち込み気味の中国語学習です・・・。

にほんブログ村