9月26日から 園区鳳凰広場の1Fに
しまむらが どど~んとOPENしました。

しまむらは中国語で『饰梦乐』。
『Shi ma la シマラー』と呼ぶみたい。
アムラーみたい・・・。

店内レジにも 中国人がたくさん並んでいました。
お洋服だけでなく 下着やシーツ、鞄、靴、アクセサリー等々。
日本と同じようなラインナップ。
中国人の皆さん シーツをたくさん買っておられました。

地下鉄の新聞にもこんな大きな広告が!
何でも本日26日から10月7日まで
ついてる値段から50%OFF商品が多数あるとか。

例えば この傘。

ついてる値段から半額で
こちらで通常売ってる値段くらいになります。
中国の傘って水はけが悪くて
使いにくい(傘が水はけ悪いってどういう事?)。
でも この傘なら
日本で売ってる商品と同じだから
試用も同じ、 安いと思います。
ちなみに私は

このオサレ~な スリッパ
半額の29元で買いました。
履き心地 ふかふかで良し!
イオン店も 本日同時OPENとの事。
蘇州も また一つ便利になりました~♪
(国慶節は日本に一時帰国します。ブログのお返事が
遅くなる場合がありますので ご了承ください)
※ 饰梦乐 しまむら
地下鉄 星海広場駅 鳳凰広場(大きい本屋さんがあるビル)の1階
にほんブログ村
しまむらが どど~んとOPENしました。

しまむらは中国語で『饰梦乐』。
『Shi ma la シマラー』と呼ぶみたい。
アムラーみたい・・・。

店内レジにも 中国人がたくさん並んでいました。
お洋服だけでなく 下着やシーツ、鞄、靴、アクセサリー等々。
日本と同じようなラインナップ。
中国人の皆さん シーツをたくさん買っておられました。

地下鉄の新聞にもこんな大きな広告が!
何でも本日26日から10月7日まで
ついてる値段から50%OFF商品が多数あるとか。

例えば この傘。

ついてる値段から半額で
こちらで通常売ってる値段くらいになります。
中国の傘って水はけが悪くて
使いにくい(傘が水はけ悪いってどういう事?)。
でも この傘なら
日本で売ってる商品と同じだから
試用も同じ、 安いと思います。
ちなみに私は

このオサレ~な スリッパ
半額の29元で買いました。
履き心地 ふかふかで良し!
イオン店も 本日同時OPENとの事。
蘇州も また一つ便利になりました~♪
(国慶節は日本に一時帰国します。ブログのお返事が
遅くなる場合がありますので ご了承ください)
※ 饰梦乐 しまむら
地下鉄 星海広場駅 鳳凰広場(大きい本屋さんがあるビル)の1階
