蘇州新区にある日本食店ばかりが立ち並ぶ通り「商業街」
最近中華系の料理店も増えてきました。
先日その「商業街」で見かけたお店

(お店の名前は『阿依莎(アイシャ)小さくて可愛い入り口』)
蘇州に来てから一番好きになった料理が「蘇州料理」ではなく「新疆料理」(*´∀`*)
見かけるとすぐに入ってしまうくせがあります
さっそく入ってみると

(新しくてきれいな店内、wifiもあった)
小館と書いてあるだけにお店の中小さい
そしてお客さんいっぱい

メニューはこれだけ
でも麺料理やご飯料理、凉皮もあるし酸奶ももちろん、野菜料理お肉料理も揃ってます。
注文を終えると

(ピスタチオと干しブドウ2種のサービス、写真切れてるけど左側に紙で折られたゴミ箱)
料理が出てくるまでこれを食べてください的なサービスがいきなり出てきました
注目なのは、一緒にチラシで折ったゴミ箱も添えて出てきた事
(昔おばあちゃん家にあってよく一緒に折りました)
殻とかテーブルにそのままペッペッする中国人とは思えない
気が利いてます~

(こげ茶色のものは柔らかい干しブドウ)
注文した「特色全素抓饭」
これとてもとても美味しい~
ちょっとお醤油?味的なのが効いてる

(すごくコシのある麺でした)
そして「芹菜牛肉丝拌面」
大盘鸡系の麺食べようと思っていたけど
満席でものすごい時間がかかると言われたのでこちらの麺に。
(味は美味しい、でも私の好きな麺の感じではなかった)
「麺が足りなかったら言ってください、追加します」と言われたのはびっくりしました
(追加料金はかかるのかもしれないけど)
他にも野菜料理を頼んでたので待っていると

(さっぱりした甘さの美味しいブドウでした~)
優しそうな笑顔のおばあちゃん老板娘(女将さん)が
そっとテーブルにブドウを置いてくれました
「注文してませんよ」というと
「私は今朝新疆から蘇州に戻ってきたばかりです。新疆のブドウをたくさん持ってきたので
味見してください、お待たせしてすみません」
こう言ってブドウをテーブルに置いてくれました
すごい!中国でこういう対応あんまりされないから久々で嬉しい
よく見てると老板娘とそのご主人はお客さんをすごくよく見ていて
料理を待たせているお客さんには話しかけに行ったり
お茶がなくなるとすぐにご主人が入れに来たり
どうも家族で経営しているお店のようで、とてもフレンドリー
そのフレンドリーさがうるさくなくて、静かで丁寧
好きです、こういうの。
注文した野菜料理もすごく美味しかったです
商業街は店の入れ替わりが激しいから
おばあちゃん老板娘頑張ってくださいね
ちなみにこの後

(世界遺産京杭大運河、今も昔と同じく荷物を運んでる~スゴイ)
久しぶりに何山桥を歩いて
京杭大運河を眺めながら散歩しました
バスから見るのもいいけど、歩くともっと素晴らしく感じられます
にほんブログ村
最近中華系の料理店も増えてきました。
先日その「商業街」で見かけたお店

(お店の名前は『阿依莎(アイシャ)小さくて可愛い入り口』)
蘇州に来てから一番好きになった料理が「蘇州料理」ではなく「新疆料理」(*´∀`*)
見かけるとすぐに入ってしまうくせがあります
さっそく入ってみると

(新しくてきれいな店内、wifiもあった)
小館と書いてあるだけにお店の中小さい
そしてお客さんいっぱい

メニューはこれだけ
でも麺料理やご飯料理、凉皮もあるし酸奶ももちろん、野菜料理お肉料理も揃ってます。
注文を終えると

(ピスタチオと干しブドウ2種のサービス、写真切れてるけど左側に紙で折られたゴミ箱)
料理が出てくるまでこれを食べてください的なサービスがいきなり出てきました
注目なのは、一緒にチラシで折ったゴミ箱も添えて出てきた事
(昔おばあちゃん家にあってよく一緒に折りました)
殻とかテーブルにそのままペッペッする中国人とは思えない
気が利いてます~

(こげ茶色のものは柔らかい干しブドウ)
注文した「特色全素抓饭」
これとてもとても美味しい~
ちょっとお醤油?味的なのが効いてる

(すごくコシのある麺でした)
そして「芹菜牛肉丝拌面」
大盘鸡系の麺食べようと思っていたけど
満席でものすごい時間がかかると言われたのでこちらの麺に。
(味は美味しい、でも私の好きな麺の感じではなかった)
「麺が足りなかったら言ってください、追加します」と言われたのはびっくりしました
(追加料金はかかるのかもしれないけど)
他にも野菜料理を頼んでたので待っていると

(さっぱりした甘さの美味しいブドウでした~)
優しそうな笑顔のおばあちゃん老板娘(女将さん)が
そっとテーブルにブドウを置いてくれました
「注文してませんよ」というと
「私は今朝新疆から蘇州に戻ってきたばかりです。新疆のブドウをたくさん持ってきたので
味見してください、お待たせしてすみません」
こう言ってブドウをテーブルに置いてくれました
すごい!中国でこういう対応あんまりされないから久々で嬉しい
よく見てると老板娘とそのご主人はお客さんをすごくよく見ていて
料理を待たせているお客さんには話しかけに行ったり
お茶がなくなるとすぐにご主人が入れに来たり
どうも家族で経営しているお店のようで、とてもフレンドリー
そのフレンドリーさがうるさくなくて、静かで丁寧
好きです、こういうの。
注文した野菜料理もすごく美味しかったです
商業街は店の入れ替わりが激しいから
おばあちゃん老板娘頑張ってくださいね
ちなみにこの後

(世界遺産京杭大運河、今も昔と同じく荷物を運んでる~スゴイ)
久しぶりに何山桥を歩いて
京杭大運河を眺めながら散歩しました
バスから見るのもいいけど、歩くともっと素晴らしく感じられます

にほんブログ村