主人の会社の中国人の方のお家が
太湖蟹を生産しているので
毎年 とても素晴らしい太湖蟹を
いただいています。
今年は一対(雄雌)を3杯(合計6匹)いただきました~。

今年は重くて大きい蟹です、なんと立派な お姿。
例年どおり 塩水にひたしてドロ吐きをおこない
ブラシを使って流水で蟹を洗います。
(これを行うと かすかな泥臭さも消え さらに美味しい)

次にお腹を上にし
お酒をちょっと回しかけ 20~30分蒸します。

見事、蒸しあがりました!

ミソたーっぷりです。
今回いただいた蟹は、雄のミソがほんまに濃厚で
今までで一番美味しかったです。
来年も食べたい~~~
何でも 蟹を大きくする為に
成長剤を注射される蟹もあるそう。
そういう蟹は腹側に注射の後があったりするとか。

うちのは無かった、良かった。
ちなみに左が雄、右が雌です。
それから、蟹は体を冷やすので、千切りショウガと
一緒に食べるのがオススメです。

にほんブログ村
太湖蟹を生産しているので
毎年 とても素晴らしい太湖蟹を
いただいています。
今年は一対(雄雌)を3杯(合計6匹)いただきました~。

今年は重くて大きい蟹です、なんと立派な お姿。
例年どおり 塩水にひたしてドロ吐きをおこない
ブラシを使って流水で蟹を洗います。
(これを行うと かすかな泥臭さも消え さらに美味しい)

次にお腹を上にし
お酒をちょっと回しかけ 20~30分蒸します。

見事、蒸しあがりました!

ミソたーっぷりです。
今回いただいた蟹は、雄のミソがほんまに濃厚で
今までで一番美味しかったです。
来年も食べたい~~~
何でも 蟹を大きくする為に
成長剤を注射される蟹もあるそう。
そういう蟹は腹側に注射の後があったりするとか。

うちのは無かった、良かった。
ちなみに左が雄、右が雌です。
それから、蟹は体を冷やすので、千切りショウガと
一緒に食べるのがオススメです。

にほんブログ村