goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっと蘇州へ・・・

中国と日本の文化の違いに奮闘?しながら
日々感じた事、大好きな中国ドラマなどを綴る蘇州ブログです。

ごあいさつ

2012年07月27日 | はじめに
はじめまして。
新婚旅行以来、二度目の中国(新婚旅行は桂林に行きました)にやって来ました。
あの頃とはすっかり変わった中国を書きとめます。
あまり役に立つ情報は出てこないですが
どうぞよろしくお願いします。

さっそくですが、今朝、ちょっとした事件がありました。
7:00に起床してクーラーのスイッチを入れたところ、まったく反応なし。テレビも部屋の電気も点かず。
これは停電かな・・と1時間くらい待っていたけど、電気は復旧しないので
主人の会社の中国人の方にマンション管理会社へ確認してもらったところ
電気系統の故障で修理のため順番にマンション棟を停電させているとの返事でした。

日本ならこんな暑い日に停電なんて絶対にしないように注意するだろうし、連絡もすぐにしてくれるはず。

最高気温36度の中、日本から持参したうちわでなんとか凌ぎました。
(冷蔵庫の中身はダメになってました)
あんなに連日熱中症を心配して報道してくれる日本とはえらい違いだな~
日本が過保護なのかな?
いや、中国がほったらかしすぎるのでは・・とか色々考えてしまいました。