好きで園区まで行ってたタイ料理屋さん『品泰 』。
新区商業街にもできました。

商業街では目立つエキゾチックな入口~。

店内も 雰囲気あります。
メニュー表はおきまりのipad、写真つきで注文しやすいです。
私は 大好きな野菜のグリーンカレーを注文。

美味しそう~。野菜もたーっぷりで、結構辛いっ。
そこがまた美味しい。

これも いつも注文するパパイヤサラダ。
酸味が効いて美味しいです、そして結構辛い。

これは今回初めて注文した大エビのカレー。
辛いカレーはどれかと尋ねたところ、
新米ぽい店員さんが、これを指差すので注文してみました。
でも、ぜんぜん辛くなかった。
これなら普通のエビカレーを注文した方が
安くて美味しい、失敗しました。
適当に高い値段のものをオススメする傾向のある
中国人のワナにはまったか・・。
私の中国語も わかりにくかったとも言えそう。
でも、最後に一応「これ全然辛くなかった」と言っときました。
私はここのタイ料理が好きなので
近くにできて とっても嬉しい~。
日本食以外のお店も どんどん出来てほしいですね。

にほんブログ村
新区商業街にもできました。

商業街では目立つエキゾチックな入口~。

店内も 雰囲気あります。
メニュー表はおきまりのipad、写真つきで注文しやすいです。
私は 大好きな野菜のグリーンカレーを注文。

美味しそう~。野菜もたーっぷりで、結構辛いっ。
そこがまた美味しい。

これも いつも注文するパパイヤサラダ。
酸味が効いて美味しいです、そして結構辛い。

これは今回初めて注文した大エビのカレー。
辛いカレーはどれかと尋ねたところ、
新米ぽい店員さんが、これを指差すので注文してみました。
でも、ぜんぜん辛くなかった。
これなら普通のエビカレーを注文した方が
安くて美味しい、失敗しました。
適当に高い値段のものをオススメする傾向のある
中国人のワナにはまったか・・。
私の中国語も わかりにくかったとも言えそう。
でも、最後に一応「これ全然辛くなかった」と言っときました。
私はここのタイ料理が好きなので
近くにできて とっても嬉しい~。
日本食以外のお店も どんどん出来てほしいですね。

にほんブログ村