joy - a day of my life -

日々の体験や思ったことを綴ります(by 涼風)。

図書館への購入希望

2006年04月27日 | 日記



今日、兵庫県立図書館で「ここでは購入希望を出したら検討してもらえますか?」と聞いたら、「はい、検討します」と応えてくれました。今まで神戸市立図書館には購入希望を出して本を買ってもらっていたのですが、県立図書館にはそういうシステムがあるとは思っていなかったのでちょっとうれしい驚きでした。

兵庫県立図書館は明石公園の中にあり、明石市立図書館と並立しています。ただ雰囲気はかなり違います。

明石図書館は絵本も沢山置いてあり、普通の本も置いてあり、パソコンもあり、とかなり普通の図書館だと思います。利用者はわりと多いんじゃないかと思います。

県立図書館は、かなり専門書に特化している印象があります。蔵書数はかなり多いのですが、市立図書館にあるようなエッセイとか評論とか、軽い読み物は置いていません。

図書館の建物自体もかなり大きく、大学の図書館並みに広いんじゃないかと思います。子供は全然いないし、市民が気軽に立ち寄るような雰囲気じゃありません。どちらかと言うと、専門的な調べものをしたい人のためにあるような図書館ですね。調べたことはないですが、これで洋書がたくさん置いてあれば、本当に大学の図書館みたいです。館内でおしゃべりの声が聞こえることもありません。とても静かです。

ともかく、一応購入希望を出してみました。1万円近くする本だし、資料集付きのmp3なので買ってもらえるかどうかわかりませんが、期待して待ってみたいと思います。

今は図書館は蔵書点検の時期なのかな?神戸市の図書館も各館で蔵書点検が行われていますが、県立図書館もこれから蔵書点検に入るので、購入できるかどうかは当分わからないみたい。いい返事があればいいのですが。

涼風

最新の画像もっと見る

post a comment