うさぎくん

小鳥の話、読書、カメラ、音楽、まち歩きなどが中心のブログです。

4K

2023年11月11日 | 家電
あと半月ほどで、NHK BS(衛星デジタル)が今の2局から1局になる。NHK衛星にはほかに4Kと8Kの放送があるが、8Kは受信アンテナも異なり、一般的ではない。しかし、4KはかつてのBS Hiのような存在になっていくのだろうか。

と、ふと思い、うちで受信できるのかどうか調べてみた。この辺りは難視聴地域なのだそうで、ケーブル放送が無料(無料で見られる地上波や衛星放送のみ)で電波を供給している。その会社に聞いてみた。

受信機があれば見えるらしい。
受信機がなくても、ケーブルテレビに加入していれば希望により手持ちのテレビで受信できる。ただこれは今回の調査の趣旨とは異なる。

なので、もし明日4K対応のテレビかチューナーを買ってきてつなげば、見ることはできるみたいだ。ふうん。

うちのテレビは13年前に、地デジに切り替わるタイミングで買い替えた。
確か当時、何か金券みたいのがもらえましたよね。それを使って。

テレビ台はブラウン管時代に買ったもので結構奥行きがある。昔は下にビデオデッキとかを置いて使うことが多かったけど、今はそうしないみたいですね。
テレビ自体も32とかもう小さすぎて、50とかがふつうなのですかね。

最初の写真は13年前にテレビ買ったときのもの(旧宅)だが、今のようすはこんな感じ。レコードプレーヤーを無理やり置いて、それ以外のところにはぬいぐるみやら干支の土鈴やらが所狭しと並んで、我が家でも有数の人口稠密地帯となっている。
なので、テレビを取り替えるとものすごく色んな所に影響が出てきそうだ。
めんどくせえな。やっぱりいいか。。

衛星も昔はよかったけど今は過度期のせいか、コンテンツがねえ。
とはいえ、国際放送は見逃せないので、それだけは確保したいのだが。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ガザ | トップ | 車内販売 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

家電」カテゴリの最新記事