urinet

のんきな のんきな

ライフパーク倉敷に向かう

2020-11-01 19:00:00 | Weblog

公共施設が素晴らしい新潟県

単身赴任してから博物館・科学館等に

良く行くようになりました

倉敷に帰省したんだから

今回は先ず

「ライフパーク倉敷」に行って見たくなりました

かなり昔に1度だけ来たけど

ぜんぜん覚えてなかったのでした

ライフパークは大きな公共施設

科学館・各種教室・軽トレーニング室・図書室等

生涯学習の中核施設

その中で向かったのは「倉敷科学センター」です

入館料は410円

プラネタリウムは500円

全天周映画も500円です


がる

2020-11-01 07:00:00 | Weblog

午前中に倉敷に到着しました

夜中走って来ましたが

長いドライブも平気なウリ

少し休んだら~早速倉敷のラーメン屋に行きます

最近はネットの普及で

遠く離れた場所の情報も解ります

新しくオープンしたお店に行きます

「がる」

市場近くの一画にあります

煮干しのラーメンと半炒飯

でも…

ザラっとした麺?

う~ん…好き好きだけど…

ウリは無しかなぁ…

日頃新潟のレベルの高いラーメン食べてるせいか

美味しく感じられませんでした

ごめんなさい