urinet

のんきな のんきな

大仙公園

2019-07-28 19:00:00 | Weblog

堺市博物館を堪能し

外に出ます

この博物館があるのは

「大仙公園」です

仁徳天皇陵古墳入り口目のまえの

なだらかな丘陵に位置してます

実はこの公園内にも沢山の古墳が存在します

太古の時代

この辺りは一大古墳エリアだったんです

広い園内を散歩

太古の風景を思い浮かべながら

ゆっくり散策です


堺市博物館

2019-07-28 07:00:00 | Weblog

堺市博物館

VR映像で仁徳天皇陵古墳を見たかったけど

予約が1時間45分後…

そこで先ずは博物館見学です

ちなみに

VR体験は入館料と込みの値段なので

チケットで館内見学ができます

この博物館…面白い!

地元の文化が紹介されてる事の多い博物館

ここでは勿論古墳関連の展示があり

教科書で見ていた物が沢山ありました

更に鉄砲や大砲がたぁ~くさん!

何故鉄砲?と思うかも知れませんが…

実は古墳造りには必要なスコップ

この先端部分に鉄を使っていたようで

つまりは鉄の加工技術が古墳造りによって進歩

これが…鉄砲や大砲造りの基礎になり

現在では自転車造りと

繋がっているんですよ!