設計事務所の裏窓

夫は建築士。設計事務所をやってます。
裏から眺めた感想、日々の独り言。
不定期便で頑張ります~!

頭の良さって・・・

2014年03月29日 11時11分19秒 | 子供
中学受験2回、大学受験1回、現在受験生進行中。
子供通じて 一応 現代の受験というのを
親の自分も経験させてもらいましたが
つくづく「頭の良さ」って
何だろうなあと思います。

元々持っている素質、遺伝的要素、やる気
努力等々・・・・
結局は、いかに自分を「他人事」と
して捉えない思考を持っているか。
これじゃないかなあとも思います。

中学受験の時は、親の言い訳のように
「ウチのコはやれば出来るのよお~」
というのが口癖の親達が多かったように
思えますが、たったの11歳の子供。
そりゃあ、「やれば出来る」が
出来ないから困ったもんです。
要は、中学受験、どの位のコ達が
「自分の事」として捉えていたか・・・
ここだけかもしれません。。
だから進学校に晴れて入って深海魚になる。
こういう現象も起こるのでしょう。
親達は、入ってしまえば もう自分達の
仕事は終了なので、ここのところは
「なぜ?」となってしまうのかもしれません。

これが大学受験となると もう本人の意志は
当たり前ですが出てくる。
漠然と「働くのも嫌、なんとなく大学」
こんな理由でも一応動くものです。
あ、自分もそうだったし・・・( ̄_ ̄ i)
でも、ここでより「自分」があるコ達は
やはり「努力」という力を発揮します。
子供の周囲のコ達も 自分の将来、
自分の道、常に「自分」は
今後どうしたいかと考えているコ達は
それぞれ「凄いなあ」といえる進路に
進んでいきました。
頭の程度がどうのこうのじゃなく、どんな
世の中になっても、ああ、このコ達なら
考えて泳いでいくだろうなあと
思える行動をいつもしています。

結局、自分という乗り物を親や他人に
操られて いつまでも乗せられていくのか。
さっさと気がついて、自分という乗り物を
自分自身が手綱引いて乗りこなすのか。
ここだけじゃないかなあと思います。

一番、簡単だけど 一番難しい。

こんなおばちゃんになって、やっと
それも感じます。。

ウチの受験生は、そしてダラダラとしている
現役大学生は・・・
どうなってしまうのでしょうか。
一応 親の自分は、手綱引いてあげてない
つもりですが・・・・( ̄ー ̄;
日常見れば、誰も乗ってない乗り物に
乗っちゃっている感じです。。
あーーーあ。。



夫殿のホームページです~ 家造り、土地運用↓まで!
http://www.nihei-architect.net/index.html


ココにポチっとお願いします~
凄い励みになります~m(_ _ )m
↓↓↓


最新の画像もっと見る

コメントを投稿