設計事務所の裏窓

夫は建築士。設計事務所をやってます。
裏から眺めた感想、日々の独り言。
不定期便で頑張ります~!

現実話~受験格差??

2012年12月13日 19時46分40秒 | 独り言
今年は、長男が大学受験で
あーーー嫌な冬到来だあ~と
覚悟を決めていたが、とことん運良く
公募推薦なる受験で先週あっけなく
受験は終了となった。

それはそれで超こっちもホッとしたが
合格から1週間たって 気持ちが
落ち着いてくると、しみじみ感じる。
中学受験の時も思ったけど
やっぱり大学受験も「格差よねえ」と・・

今度の受験は、自分で考え行動していく。
これは高校生になった長男には
何度も言って、事実、予備校も
決めるのは本人で手続きも本人で
そうはさせてきたけど、結局、併願決めたり
お金が絡む事には、こっちも首を
つっこまなくてはいけないので
4月頃よりボチボチ今どきの大学受験とは?
って感じで情報集めてきたけど
昭和アナログおばちゃんには、
なんじゃこりゃあ~~って事多く
センター枠って何よ、国立までAOとか
あるわけ~~?などなど 新しき
発見に、びっくりしたりと・・・
で、思ったのが ぶっちゃけお金持ちさんには
有利なのは受験も一緒ねえと、つくづく・・・

推薦、AOなどを除いたガチでの一般入試は
1月の中ごろのセンターから始まり
2月に こういってはいけないけど
いわゆる学力があまりない大学から
始まり、2月の中旬にマーチと呼ばれる
明治、立教などの中堅大学、2月の終わりに
難関私立の早慶が始まる。で、3月から国立。
ウチは、今回の公募推薦 絶対落ちていると
思っていたので、長男と2月からの併願を
一緒に考えていたのだが(お金絡むので!)
面白い程、押さえ校を何校も受けると
そのための入学金が恐ろしい額に!叫び

だって、中堅大学を押さえとした場合
早慶の試験前には、合否わかり入学締切あり
国立の試験前には、早慶の合否わかり
入学締切ありって感じで、要は、待ってて
くれない~入学金は、たとえ行かなくても
保険として大学側がもらうよ~って事らしい。
この入学金、2校なんか収めたら・・・
ウチにとっては凄い額です・・・・・・
しかも受けるのもタダじゃなーーい。
当たり前だけど、同じ大学でも学部違いは
取るのですよね・・・受験料・・・・
この受験料もバカにならなーーい。
3校でも旅行に行けちゃう~?って額で・・・
まあね、こんな額、大した事ないわ~~って
笑えるご家庭はいいのでしょうが・・・
より受けるチャンスを掴むならお金次第!?
なんて腹黒い事も考えてしまう。。
凄い優秀で国立一校のみ!なんて出来る人は
いいけれど、大概は、そうじゃなく・・・
教育も格差ですなあと つくづく・・・

スタート地点に、平等に立ちたいと
思うのは、おかしいのかな。。
教育位 選択出来る権利が欲しいけどねえ。

今週は、選挙でもあり、期待の出来ない
未来に、鬱々ですなあ。
今の子供は、ホント変な大人達に振り回され
大変だと感じたこの受験・・・
いつの時代も弱者には、生きづらい時代ですね。。

夫殿のホームページです~ 家造り、土地運用↓まで!
http://www.nihei-architect.net/index.html


最新の画像もっと見る

コメントを投稿