んまい、いなせやのブログ

いろんな人との出会いを楽しみに・・・

秋のハイキング決定!

2007-10-31 11:48:55 | Weblog
   11月23日(金)  勤労感謝の日  (三連休の一日目)

 集合場所   阪急 東向日駅改札口  (一つしかありません)

 時間     10時(雨天の場合は12時に阪急東桂駅改札口集合)

 普段運動していない人も、安心してご参加下さい。

昼御飯は、T先生宅近くで買物しますので持ち歩ける飲み物持参で、

荷物はなるべく少なくして行きましょう。昼食は買物時にワリカンにして、

参加費1000円(T先生宅でよばれる、お酒代)とします。


 T先生談・・・洛西にもこんなところが、あったんだというコースを

        紹介しますよ!


参加希望の方は、引率者  直美までご一報下さい。

初めてでも、お一人でも、ご心配なく。気さくな常連チームとすぐに、

打ち解ける事でしょう。


おっと~、今日は月末だ~こうしちゃおられん、今年も後二ヶ月だ、頑張ろう!



昨日のお客様

2007-10-30 14:19:50 | Weblog
 昨日は、用事を済ませて遅出勤と思いきや・・・

大将からメール「ワインの会社のK森さん、来てる。早く来て!」 


用事をすませて急いで行くと、いなせやのカウンターにほどよく酔ったK森ちゃん

発見

K森ちゃんとは、甲州ワインの営業マンで甲州ワインを沢山の方々に広めたい

謙虚な38歳(独身)である。髪はくるくる巻き髪の天然パーマで、目はパッチリ

キューピーさんのよう。

営業らしくない押しの弱い・・・ 

いやいや、優しい心の持ち主です。


何度か来店下さり、仲良くはなるものの・・・・いまだ取引はなし・・・。

なんせ、酔うと「ぶっ飛びモード」に入るから。詳しく書くと、営業の妨げに

なるといかんので、伏せておこう。

 こういうタイプは、非常に世話好きな人に好かれる。昨日も隣に居合わせた

医療関係のご婦人に、「今は、病院でもお酒飲めるのよ」なんて、私も知らなかった

「だって、死ぬってわかってても、おいしいお酒飲みたいじゃない」(粋やね~)

あなたは、ガンガン行くタイプじゃないから、癒し系で行きなさいよ~なんて

ちゃっかり、営業先紹介してあげるからまで言われて・・(人徳だな)


しかし、話をしてるうちに彼のあまりにも人の良さに説教したくなっちゃうんだな

ギャグも滑りっぱなしで、大将はあきれてたけど




 12月、甲州ワインと和食の会の予約を頂いた。K森ちゃんの提案のワインに

うちの、料理人がどう合わしていくか、楽しみだな。バシッと決められるのかな?

おかんの心境だぜ。




秋のハイキング計画

2007-10-26 12:05:23 | Weblog
 さて、前回書きましたらさっそくT先生よりご提案頂きました。

日時を11月23日にしたいと思います。「西山山麗散策  8kmコース」

2~3時間で歩けるそうです。洛西丘陵を超えて紅葉・柿畑・竹林と

移り変わる田舎道の風情を楽しむコースです。

到着を、T先生の自宅にさせて頂き一杯飲んで帰るというのも付いてます。

ご自宅のお庭をお借りする(畑もあるそうで)予定です。



 まあ~日頃運動してる方は少ないでしょうし、メタボリックにならない前に

少し運動しましょう。普段は、ビルの合間に見る空も又違って

見えて、心も体もリフレッシュしませんか?

 詳しくは、T先生と決めて又ご連絡する事とします。

T先生はDrなので、皆さん安心して参加して下さい。


 T先生、時間など決めたいですので宜しくお願いします。




運動の後の一杯は、こたえるよ~

滋賀の地酒屋の夕べ

2007-10-22 12:10:15 | Weblog
 行って来ました、近江の蔵元50社参加の夕方の部。圧倒です。



参加者も満席、酒の種類も豊富。



常連女性二名と、おなじみ、もっちと仲間

大将と私の7名で、いざ試飲。テーブルには、こちらもおなじみ大治郎の大ちゃん

モニターの方々が選んだ、人気商品「琵琶湖賞」を取ったお酒から・・・。

大ちゃんも堂々入選、さすが~。




松の司も人気で飲むお酒が

あっというまになくなり、喜楽長もさすがに旨い!おなじみばかりですが、

七本槍の斗瓶も◎。燗酒コーナーには、やはりこの方パンチ登場。

もっちは、興奮ぎみで色んなお酒を燗してもらい首をかしげたり、

にやりと笑ったり、戻ってきては、「なんで?」の連発

食事も満足、これで6000円はお値打ち

いつも、抽選で景品頂くのは、無縁ですが今回私もGET

「喜楽長 大吟」ヤッホー!ほろ酔いで店に戻って反省会(?)

お酒談義に花が咲く。


 京都にも伏見に限らず、私もまだ知らない蔵もきっとあるだろう。

是非、京都バージョンも企画して欲しいな~

新じゃがと、年に一度のお客様

2007-10-17 12:01:23 | Weblog
  新じゃがメニュー出来ました!

  店長案の   ☆もちもち芋もち・・すりおろしじゃがを揚げるんですが
                    なぜか、もっちもち
         ☆じゃがパリサラダ・・細いじゃがをさっと揚げます。

  村田兄貴案の ☆じゃがと牛肉のきんぴら・・ん~しゃきしゃき
         
         ☆じゃがのカルボナーラ・・パスタじゃないよ、じゃがだよ。

  大将&M原氏協同案

         ☆スパニッスシュオムレツ・・スペイン風オムレツ

  村上案の   ☆ジャガバター明太


 日によって、変ります。まだまだ、新作でますよ~




昨日は、秋田の天寿酒造の大井さんが御来店。

毎年、京都酒販の酒の会の後に寄って下さいます。

昨年、秋田も異常気象で雪が少なく首をかしげておられました。

東北か~行った事ないんだな~私。     行くか!秋田ツアー。

大井さんは、毎年人間ドッグに入ってられるそうですが、大将は行った事が

ありません。「怖いけど、行かなきゃだめだよ~」と言われても嫌のいってんぱり。

困ったものです。大将を説得して、人間ドッグに行かす事が出来た方は、

いなせやより、日本酒一杯サービスさせて頂きます。


急激な気温差で、風邪や体調崩す方が多いようですが、気をつけて下さいね。



常連の医師T田先生はいつも万歩計をつけて、よく歩いておられます。

私も体重が気になるんで、

「T田先生と行く!ハイキングツアー」を 企画したいと思ってます。
歩いた後は、皆で飲もう!どうですか?

北海道から新じゃが到着

2007-10-16 10:30:44 | Weblog
 この時季になると、常連A木さんのご紹介で北海道から新じゃがが、到着する

 土がついた、おいしそうなジャガイモ。私達は「黄色いジャガイモ」と

呼んでいる。本当に黄色いの(中身が)。A木さんの説明によると、北海道の地の

ジャガイモは、道内で食するには最適だが持ち出すと柔らかいので腐りが早い。

そこで品種改良されたのが、この黄色いジャガイモ。

 大将は気前良く100キロ買いました。

このおいっしいジャガをどう調理するか、思案中。私は、シンプルにジャガバター

か、粉ふき芋~って提案!   芸が無いと却下

大将は、スペイン風オムレツを試作。ここでチーズやろうなんてアドリブ系なんで

すが、以前アドリブで作った大将のお好み焼きはまずかった・・・大丈夫かな~?

若きエース村上は千切りにして何か始めた・・・。

常連で来店されてた顧問弁護士M原さんは、5キロお買い上げ。

この方、料理好きで梅酒も梅干も自家製。豚の角煮はおはこ。実は、今度

うちの新メニューミーティングに参加して頂くつもり・・



限定100キロの黄色いジャガイモ。食べるよし、買うよし。

なくなり次第終了。週末以外暇な時は、お客様のご要望に料理しますぞよ。



私も、5キロ買って芸がなくても、ポテトサラダ作成中。


黄色いジャガイモとT田先生んちの今年最後の茄子で、右に出るものはないだろう






大将が行く  祝米稲刈り

2007-10-15 13:05:30 | Weblog


 10月13日土曜日、京都伏見の増田徳兵商店さんの祝米の稲刈りへ
大将が行って来ました。お供は、とある焼酎屋さんのモッチ。

彼は、焼酎専門店をしてますが最近清酒にはまって勉強中。
好きなお酒のタイプは、山廃や熟成系で燗酒に興味深々。
みかけは、やんちゃ坊主みたいだけど根は真面目なコアな変り者。

私は、参加出来なかったので様子がわかりませんが、帰ってきたモッチに
色々聞かされたお話を再現する事にします。



彼は、遠足から帰って来た子供のように目を丸くして話初めました。



直美さん聞いて下さいよ~

「大将稲刈り全然やらないんっすよ~」 (いつもの事だよ~)
「俺には、しっかりやれ~とか誰よりも早く行け~って言うんすっ~」

「誰もまだ飲んでないのに、酒のみ始めたりして~いいんっすか~?」
(人と同じ事するの、あまり好きじゃない人だからね~)

「稲刈りしないのにカマで手切ったんですよ~」   (なんでやねん?)

「伏見の農家さんに、うちの牛蒡すごいんですよ~生で食べてみて下さい
 って言われてカマで牛蒡切って・・・」   (どんくさいな~)

「包丁いつも持って仕事してんのに、いいんっすか~?」
(いいも悪いもそれが、大将なのよ~・・・それで楽しかったの?)
「近くでこんな体験出来るなんて知らなくて、俺狭いとこしか知らないな~
 って思いました。」

そりゃ~良かった。

モッチは、酒の会に行っても大将に「この匂いなんですか?」「なんで?どして?」
といつも、質問攻め。研究熱心な若者です。

今度、大将にパンチのとこ連れてってあげたら?きっと興奮するよ。
って言いました。

(パンチとは、パンチパーマのマスターがやっている熟成酒専門店の事)

又、一人日本酒ファンが出来た事が、嬉しいですね~。

P・S   いつもダンディな増田社長様、ご迷惑おかけしました。

      並びに、スタッフの皆様お世話かけました。お疲れ様でした。







                            直美   記





秋のんまいもん

2007-10-12 18:28:25 | Weblog
 秋と言えば、食欲の秋。こんないい季節なのにアレルギー持ちの私は、

鼻がムズムズ

酒屋さんのニュースペーパーは「ひやおろし」のネタが満開。

勉強不足の私は、生のお酒に慣れすぎてひやおろしが少し苦手。

火入の味がちょっと、苦手である。ごめんなさい。だから、あまり

ひやおろしシリーズとか、イベントはやってません。


10月のお薦めメニュー売上ナンバー1は  銀杏味噌のほうば焼き。

続いて、   鮭&茸のバターホイル焼きが人気です。

人気ナンバー1に輝くと、発案したスタッフは大将からご褒美がもらえます。

なんのご褒美かは、知らされていません。私の勘では~

天国なら金一封。地獄なら、大将と二人で御飯(親父ギャグ付き)

ってな、ところでしょう。忘れてるってのもあるなあ~(苦笑)


耳寄り極秘情報

明日、13日土曜日は大将が留守なので「いなせや」は、直美の部屋です。

セクシーな制服と、切れる会話で雄町しております。

大将留守とはいえ、週末なんで電話予約がベターでっせ。




稲刈りツアー  パート2

2007-10-07 11:05:07 | Weblog
 さて、メインの稲刈り終えて昼食に移動。芝生の広い公園へと到着。

うちのメンバーのメインはこれからなのだ。大ちゃんがお酒を運んでくると
その箱の周りを取り囲み、動かない。(おいおい~)

JAさんにお手伝いを聞きに行ったら、大丈夫ですって言われて~。

青年部の方のお家でとれた、野菜の天婦羅~
芋は甘いし、味も濃い。パプリカも生でパクパクいける~

新米御飯3種の食べ比べに、炊き込みご飯。感謝です。



大ちゃんも沢山のお酒ありがとうございました。
特に、2005年の大ちゃん曰く「ラベルにカビはえたし売れへん~」
なんて言ってた純吟最高~でした。

次は、牛舎の見学。滋賀県にも牛舎あるんだな~
メンバーは酒の後の牛乳は、きついな~なんていいながら到着するや大興奮。

牛・牛・牛~  でかくて怖いけど驚かさないよう少し
触ったり、なんと牛舎のおじさんのはからいで乳絞りさせて頂きました。
牛が動くと怖いのでへっぴり腰ですが、貴重な体験。飲めないなんて言ってた
人も皆、牛乳飲んで「おいしい~、甘い~」と絶賛。


さて、お楽しみのお土産の収穫。皆、秋は芋だろう~なんて予想は、はずれ
なんと、人参!
青々とした、人参葉は栄養満点。皆、大物探して引き抜きますが中々大物には
あたらず、またもや大騒ぎ。


新米のお米を一人3kgも頂き、込山さんちの梨も頂き、大荷物。
それでも、満面の笑みのメンバー。帰りの電車では、注目の的。

荷物の整理をするたびに、人参葉がパラパラ落ちて・・・・

勿論そのまま京都駅に着いても注目され、別れと共に序々に人数が減っても
堂々たるものである。

大ちゃん、一博ちゃん、JAの皆さん、込山さんお世話になりました。
ありがとうございます。これに、懲りずに最終イベント3月宜しくお願い致します


P・S   私達は街中に居て当たり前のように、スーパーで野菜を買い
    野菜の中でもどうやって出来るか知らないものも多々あります。

    収穫の喜び、貴重な体験になり、農家さんの凄さも知る事が出来ました。

    一日、頭カラッポにして子供のようにはしゃぎ、リフレッシュ出来、
    主催の方々には本当に感謝しております。

                          引率者  直美 より




大治郎酒米 渡り舟6号稲刈り

2007-10-07 10:54:46 | Weblog
 本日秋晴れ。行って来ました稲刈り。常連さん12名参加の集団引き連れ
いざ、近江八幡へ。

 田植え同様、駅まで迎えに来て下さり植えた稲はどうなったかな~?

JAさんに到着して、大治郎の大ちゃんと一博ちゃんと農家の込山さんと合流。
長靴に首からタオルの出で立ちは、板についてる感じで頼もしい。

稲が飛ぶとかゆくなるからとアドバイス頂き、我々も重装備。

さて、たんぼへ移動

私が一番心配してたのは、「カマ」を使う事。参加メンバーに怪我がないよう
何度も注意する。(どんくさい系の方が特にやばい)

大ちゃんに「足切ったりとか、よくあるの?」と聞いたところ
「あ~痛いですね~」って・・・(やった事あるんだ・・・・)

田んぼに行く途中ですでに「カマ」持ってつまずく者がいたり。(神経すり減る~)

田んぼは見事に、黄金色自分が植えたあたりへ行くと
まあ、真っ直ぐに生えている。(込山さん手直しありがとう)

待ちきれないメンバーは、早速刈り始める。案外、田植えより簡単だ~。
とにかく、写真撮れるスペースは一気に刈ってしまいたい。

その速さは大ちゃんが「人間コンバインみたいや~」と驚いてる。
常連メンバーに「大ちゃんも見てんと、やって~」と怒られ、一緒に刈り取る。

ここで、コンバイン登場。なぜか手を休めずコンバインに負けるな~と
最後の力を振り絞る。(絶対明日は筋肉痛に違いない・・・)


あれれ?メンバーのK先生がまだ黙々と一人刈っている。
全部手で刈り取らないと、昼御飯が食べられないと思ったそうな・・

次は、刈り取った稲を脱穀する作業。少し恐々と興味深々で機械へ入れる。

私は、お店に飾る用の稲を持って帰りたいと言ったところ
込山さんが、根付きを取ってあげるからそれを飾るといいですよと2株取って
くれました。根っこの土をはらっていると・・・・・・変なにおいが・・・

あ~コンバインが、煙を出してる~込山さん大慌て!
「いっぺんに食わせすぎや~(入れすぎ)」と走ってコンバインへ・・・・・。

ハプニングは、つきものですな~

勝手知ったるうちのメンバーはJAさんを置き去りに「お腹すいた~」と
バスへ帰って行くし


今回の稲刈りツアーは一回では、書ききれない程の充実ぶりなんで
次回に続くという事で・・・。次回はランチの話から語りましょう。


                       引率者   直美より