んまい、いなせやのブログ

いろんな人との出会いを楽しみに・・・

新メニュー登場

2007-10-05 12:04:52 | Weblog
 朝、晩涼しくなりました。暖かい食べ物を見るとホッとする食欲の秋!

やっとこさ、出来ました。新メニュー。昨日からスタートです。

ずらり、秋の味覚を紹介します

 ☆金沢の郷土料理、あったか治部煮(じぶに)
   鶏と野菜をじゅぶじゅぶ煮込みました。(名前の由来です)

 ☆秋が詰まった、巾着揚げ
   銀杏、栗、芋がゴロゴロ巾着に入ってます。

 ☆銀杏ほうば味噌焼き
   日本酒にぴったりの一品。卓上でグツグツ煮て下さい。

 ☆松茸の土瓶蒸し
   料理長の腕がなる、秋の定番です。

 ☆秋鮭と茸のバターホイル焼き

 ☆本日の鮮魚ソテー
   バルサミコとバジルで。ワインにもGOO.

 ☆つくね鍋
   当店自慢の鶏スープで召し上がる、スープファン必食。

 ☆地鶏のすき焼き
   これも、人気定番。小鍋だから二人でもOK.


この夏の猛暑で 体はクーラーで冷えきってませんか?

ぬる燗で、あったか料理をつまんで心も体もホコホコ。

ぐっすり眠れたら又、明日頑張れるよね。

あ~私が食べたいわ~

  

大阪の夜

2007-10-03 17:22:02 | Weblog
 さて、吟醸メッセの帰り道このまま帰るには、もったいない。

本で調べた、おいしそうな鶏屋さんへ行って来ました。

古い町屋ですが、京都と違って庶民的。誰かのおうちに来た感じ。

調理場も昔のかまど(おくどさん)を上手く利用していて落ち着く店内。

鶏の刺身のバリエーションが面白い。生つくね、せせりのとろ、手羽刺身。

福岡の八女(やめ)地鶏を使用。いける!

下のサラダは、胸肉カルパッチョ。リンゴ酢ドレッシングがさっぱり旨い。


季節ものでは、柿のグラタン。丸ごと柿を器に見立てて中のグラタンには、
さつまいも、じゃがいもがゴロゴロ入ってて◎

さて、二件目は酒屋が経営してる立ちのみ屋。飲食店を5店舗はしている。

コアな場所なのだ。天満の市場の裏の商店街のはずれにある。

近くには、小さい飲食店が沢山ひしめきあっている。怪しい焼肉屋、

餃子専門店は外にイスならべてビール飲んでる。極めつけは、おでん屋。

勿論、立ち飲み。一つの大きな鍋を皆が囲む。横では、ばあちゃんが新聞読んでる

興奮状態になった私は「いきた~い」とボスに懇願。      却下

終電時間がせまっているから・・・・。悲しい・・・。

仕方なく帰ったけど、又来るぜ~天満橋商店街。コアな町にばんざい。



07  秋の吟醸酒を味わう会

2007-10-03 11:02:07 | Weblog
 今年も行って参りました、吟醸メッセ。なんだか、人が少なかったです。



さて2時間しかないので、さっそく足早にご挨拶回り。

大阪の大門さん(利休梅)、今年から杜氏さんがいなく社員さんだけでお酒造り

されるそうでどんなお味になるか楽しみですな

秋田の天寿さん(鳥海山)、大井さんはいつお会いしてもホッとするな~

先日は、大雨と戦ったそうな。今度京都に来られる時は、お店に寄って下さる

ようで、二次会は大将が「まかせて、くだはい。」と高笑い。

秋田酒米を使った純吟がおいしかったな。

後は、くどき上手 大吟 亀の尾48% くどきファンのお客様が喜びそう~

秋田のまんさくの花も、味しっかりでおいしかったですよ~

昔置いていた、浜千鳥も個性あるお酒で食欲が増しそう、静岡は面白い。

開運の出品酒のうち一本は、香だけでなく味がしっかりしてたな~

高砂の雄町もいけてたし。吟醸メッセはいつも、きれいなお酒のイメージでしたが

結構、味がしっかりした傾向になってきた感じがしました。

最後に富山の満寿泉では綺麗なガラスの瓶にお酒が入ってました。

送りものには、喜ばれますね。来年の干支「ねずみ」が入ってたり工夫されてます

勿論、お酒もおいしい。「やっぱり 満寿泉」がよかったな。ネーミングも

いいし、3年熟成直美好みって感じ




あっと言うまの、二時間。存分に勉強しお腹が空いた~

せっかく、大阪まで来たのだから雑誌をチェックして鶏屋にGO~

食べるのも勉強。続きは明日・・・・・「夜の大阪」にて紹介します。