んまい、いなせやのブログ

いろんな人との出会いを楽しみに・・・

稲刈りツアー  パート2

2007-10-07 11:05:07 | Weblog
 さて、メインの稲刈り終えて昼食に移動。芝生の広い公園へと到着。

うちのメンバーのメインはこれからなのだ。大ちゃんがお酒を運んでくると
その箱の周りを取り囲み、動かない。(おいおい~)

JAさんにお手伝いを聞きに行ったら、大丈夫ですって言われて~。

青年部の方のお家でとれた、野菜の天婦羅~
芋は甘いし、味も濃い。パプリカも生でパクパクいける~

新米御飯3種の食べ比べに、炊き込みご飯。感謝です。



大ちゃんも沢山のお酒ありがとうございました。
特に、2005年の大ちゃん曰く「ラベルにカビはえたし売れへん~」
なんて言ってた純吟最高~でした。

次は、牛舎の見学。滋賀県にも牛舎あるんだな~
メンバーは酒の後の牛乳は、きついな~なんていいながら到着するや大興奮。

牛・牛・牛~  でかくて怖いけど驚かさないよう少し
触ったり、なんと牛舎のおじさんのはからいで乳絞りさせて頂きました。
牛が動くと怖いのでへっぴり腰ですが、貴重な体験。飲めないなんて言ってた
人も皆、牛乳飲んで「おいしい~、甘い~」と絶賛。


さて、お楽しみのお土産の収穫。皆、秋は芋だろう~なんて予想は、はずれ
なんと、人参!
青々とした、人参葉は栄養満点。皆、大物探して引き抜きますが中々大物には
あたらず、またもや大騒ぎ。


新米のお米を一人3kgも頂き、込山さんちの梨も頂き、大荷物。
それでも、満面の笑みのメンバー。帰りの電車では、注目の的。

荷物の整理をするたびに、人参葉がパラパラ落ちて・・・・

勿論そのまま京都駅に着いても注目され、別れと共に序々に人数が減っても
堂々たるものである。

大ちゃん、一博ちゃん、JAの皆さん、込山さんお世話になりました。
ありがとうございます。これに、懲りずに最終イベント3月宜しくお願い致します


P・S   私達は街中に居て当たり前のように、スーパーで野菜を買い
    野菜の中でもどうやって出来るか知らないものも多々あります。

    収穫の喜び、貴重な体験になり、農家さんの凄さも知る事が出来ました。

    一日、頭カラッポにして子供のようにはしゃぎ、リフレッシュ出来、
    主催の方々には本当に感謝しております。

                          引率者  直美 より




大治郎酒米 渡り舟6号稲刈り

2007-10-07 10:54:46 | Weblog
 本日秋晴れ。行って来ました稲刈り。常連さん12名参加の集団引き連れ
いざ、近江八幡へ。

 田植え同様、駅まで迎えに来て下さり植えた稲はどうなったかな~?

JAさんに到着して、大治郎の大ちゃんと一博ちゃんと農家の込山さんと合流。
長靴に首からタオルの出で立ちは、板についてる感じで頼もしい。

稲が飛ぶとかゆくなるからとアドバイス頂き、我々も重装備。

さて、たんぼへ移動

私が一番心配してたのは、「カマ」を使う事。参加メンバーに怪我がないよう
何度も注意する。(どんくさい系の方が特にやばい)

大ちゃんに「足切ったりとか、よくあるの?」と聞いたところ
「あ~痛いですね~」って・・・(やった事あるんだ・・・・)

田んぼに行く途中ですでに「カマ」持ってつまずく者がいたり。(神経すり減る~)

田んぼは見事に、黄金色自分が植えたあたりへ行くと
まあ、真っ直ぐに生えている。(込山さん手直しありがとう)

待ちきれないメンバーは、早速刈り始める。案外、田植えより簡単だ~。
とにかく、写真撮れるスペースは一気に刈ってしまいたい。

その速さは大ちゃんが「人間コンバインみたいや~」と驚いてる。
常連メンバーに「大ちゃんも見てんと、やって~」と怒られ、一緒に刈り取る。

ここで、コンバイン登場。なぜか手を休めずコンバインに負けるな~と
最後の力を振り絞る。(絶対明日は筋肉痛に違いない・・・)


あれれ?メンバーのK先生がまだ黙々と一人刈っている。
全部手で刈り取らないと、昼御飯が食べられないと思ったそうな・・

次は、刈り取った稲を脱穀する作業。少し恐々と興味深々で機械へ入れる。

私は、お店に飾る用の稲を持って帰りたいと言ったところ
込山さんが、根付きを取ってあげるからそれを飾るといいですよと2株取って
くれました。根っこの土をはらっていると・・・・・・変なにおいが・・・

あ~コンバインが、煙を出してる~込山さん大慌て!
「いっぺんに食わせすぎや~(入れすぎ)」と走ってコンバインへ・・・・・。

ハプニングは、つきものですな~

勝手知ったるうちのメンバーはJAさんを置き去りに「お腹すいた~」と
バスへ帰って行くし


今回の稲刈りツアーは一回では、書ききれない程の充実ぶりなんで
次回に続くという事で・・・。次回はランチの話から語りましょう。


                       引率者   直美より