んまい、いなせやのブログ

いろんな人との出会いを楽しみに・・・

アンラッキーデイ

2012-08-31 15:17:51 | Weblog
今日は、えらいめにあった・・・・

注射に通って、もうすぐ一年になる。

血液検査に鉄分注射、一年に何度したか。

私の腕は、血管がでにくい看護師さんにとって嫌な患者だ。

それも、左腕は全くダメなんでいつも右腕と決まっている。

過去に、左腕にチャレンジされたが無理だった。



嫌な予感はしたのだ。いつもと違う新しい看護師さんだったし。

予感的中でいつもの場所なのに失敗・・・・

いつもの看護師さんに交代だ。

「かまへん、いつもの場所にもう一回やってくれ」

二度目の失敗は、まぬがれたい。

しかし、今日は血管がヘソを曲げているのか入らない・・・

勘弁してくれ~~~~

「先生にして貰おうか」と聞こえたので

「そうして~」と懇願した。

一年近く来ていて、先生にして貰うのは初めてだ。



ジャ~ン。先生登場。

いつもの場所で二回の失敗・・・なんだか別の場所を探している・・・・

ここやな!って・・・いや、待って手首やんか~

「やばいって、そこは痛いって~」(素に戻ってしまった)

「何言うてんの、大丈夫任せなさい」(あ~やめて~)

ブッチュっと・・・・あれ?あんま痛くない。

さっすが~。注射一本で病院内大騒ぎ(主に私が叫んでるんだけど)


帰りは、腕に二箇所ののガーゼ付きで痛々しい姿となった。




同情するなら、金をくれって昔あったな・・・

同情するなら、今夜魚戸にて待っておりますにしとこ。


まるりんの誕生日カウントダウン

2012-08-30 11:07:39 | Weblog
 今日は、まるりんの誕生日です。38歳になりました。

って事は・・・・そうです。昨日はカウントダウンやりました~。


それでは、いってみよう~

まずは、常連たかちゃんの手づくり「まるりん面」をかぶれ~!



何処見てもまるりんだ~。大将は、皆でこっち見るな~って言うし・・・・

本人まるりんも、こんなに自分の顔を見るのは不思議な気分だそうだ。

ハッピバースデイ歌ったら、今度はくす玉~。



「僕の伝説、これからも伝説」オリンピック選手の言葉だそうだ。

プレゼントは、大将からはシャツ



大将、自ら買いに行ったのでドキドキしたがセーフ。

たかちゃんからは、帽子~↓



夏生まれなのに何故か今回は冬使用のプレゼントが多い。

康平と真理からはこれ↓



スカイツリーの貯金箱!634mをもじって、63万4千円貯まるそうだ。

これが貯まったら結婚ね

かよちん&くっすんからは「巨大たこ焼き機」だ~。



人が増えると、まるりんが増える・・・・

さて、これは誰でしょう(後には、ほんまもんがいます)




てんや、わんやの一夜であった。






さて、9月8日の滋賀のイベントですが、幹事は一博ちゃんです。

人集めに大変、困ってます。今週いっぱいの締め切りです。

詳しくはこちら↓ 皆、協力宜しくです。



今回、楽しみなのはかよちんが行く事やねん。

かよちんとは、一緒に休めなかったから

共に何かに参加する機会は少なかったんだ・・・・だから嬉しいんだ。

行けない人も、酒好きさんに声掛け宜しくです。




この夏のテレビ

2012-08-29 15:38:12 | Weblog
 どんだけテレビっ子やねん。ドラマばっかり見て・・・

この夏のテレビドラマは見るものが少なかった。

まあ、ほとんどが録画だけどね。税金を徴収する

トッカンって番組は少しは勉強になった。

「S」だ。と言えば「差押えの事」とか・・・・

心臓に悪いな・・・・・差し押さえられるものって

うちで言えば、酒かな?商売道具なのに・・・・

後は冷蔵庫かな?買ったばかりなのに・・・・・


見る度に「うちは、ちゃんと払ってるぞ」と言い聞かせる。


今回の月9はいいよな~

主演の小栗 旬ちゃんが、可愛い~~~~!!

改めて、アップに寄っても綺麗な顔立ち・・・・

役どころは、仕事が出来る社長なんだが・・・・

心は少年で、わがままなんだが驚く発想をするのだ。

そして、内部の友人でもある一緒に創設した人に裏切られ

会社を追い出されてボロボロになってる最中だ。

この、綺麗な顔が寂しそうになるのがたまらないのだ。

最近、寂しそうな顔が似合う人に魅かれるのは何故だ~!


母性だろうか?それとも、おせっかい姉さんだからか?

国民的アイドルのキム様には申し訳ないが

今は旬ちゃんがいい。

結婚してるやんって言われるが、彼の私生活なんて

どうでもいいのだ。優ちゃん、お似合いじゃないか。

結婚したから「ショック~」なんて一昔前の話だ。

現実とは、別でいいのだ。だから、店に食べに来て~

なんて事も思わない。(ありえないしね)


テレビと言えば、馳走にテレビ取材の依頼があった。

「ぶらり 途中下車」って二時間番組なんだって。

テーマは京都で、飲食だけでなく京都紹介らしい。

関東では10月放映で、関西は9月だって。

ん~またもや何か起こりそうな予感~~~

タレントさんも、誰が来るかお楽しみなんだって・・・・

大丈夫か?来られたタレントさんを大将が知らないなんて事・・・・・

ありえそうだ。誰かわからなくても、驚くんやでとアドバイスしたけどね・・・・・


まさか・・・・旬くんかも・・・・

一応見学に行くか。



おめでたいラッシュ

2012-08-28 14:42:23 | Weblog
 先日は、かよちんの御披露目会が終り一本のメールがきた。

馳走にいた、りさちゃんから24日朝3150gで息子

が産れました、と。いや~めでたい事が続くな~。

おめでとう!りさちゃん!!でかした。


そのメールを貰ったのは、昨日の夜だった。

いつもの、会合を終えて月末に向けての打ち合わせを

大将としていた時だ。同じく大将にもメールが届き

険しい打ち合わせが、和んだ時だった。

大将が丸山からこんなメールきた!と携帯をかざした。

「おねでとう!頑張ったね

まちがってるやん!!  でも、面白いから

「うん、頑張った」って返信してみ~

クスクス笑いながらメールを返信。

まもなく、私にもまるりんからメールがきた。

同じ内容だ。私は、しらこく返信した。

「昨日の事か?」

なんでも、まるりんの携帯は連名でメールを貰った場合

返信も連名で送られるそうだ・・・・変なの・・・・・




話変わって、かよちん御披露目会二次会はんまいでやった。

大治郎こと、大ちゃんとゆっくり話のも久し振りだった。

今度は、大ちゃんの番だね。新婚旅行決まったの?から始まった。

新婚旅行なんて、旅行好きにはたまらないネタである。

堂々と長期間休めるチャンスだもの。多少の贅沢出来るもん。

しかし、まだはっきり決まってない様子だった。

「九州で温泉巡りがええかな~と思って・・・」

と言う大ちゃん・・・・まじで?新婚旅行でっせ?

嫁のくみちゃんは、九州なら屋久島に行きたいらしい。

なんでも、縄文杉ってのを見たいと。

へ~それは、初めて聞いたな・・・流行りのパワースポットかいな?

同じテーブルにいた、山歩きの師匠ドクターTが行った事あると。

なんでも、片道5時間歩いて行くと・・・・ゲ~~~~


大ちゃんは一言「それは、無理ですわ~」それに続いてくみちゃんも

「え~そんなに歩くの?」(って調べてないんかいな・・・・)



ドクターTの新婚旅行は、車をフェリーに乗せて北海道巡りをしたそうな。

「それも、ええですね~」と大ちゃん。(あなた、そんなに車好きやったかいな?)

向かいで一博ちゃんはまだ、縄文杉の話をしている。

そんな、無理して向うで喧嘩とかになったら嫌やろ?

くみちゃんは「喧嘩にはならなくて・・・帰りたいって言わはるだけやし・・・」

(新婚旅行で帰りたいなんて・・・・私なら激怒やわ・・・・)

一博ちゃんが「大治郎さんは、昔こうみえても山岳部やったんですよ~」

(え~!!初耳~知らなかった・・・・)

しかし、本人は「あ~あれは、えらいめにあいました・・・・」

(どうやねん!)

ドクターTは、「北海道なら地図持ってるんで案内しますで」

(って付いて行くんかいな)

沖縄好きの一博ちゃんは、「沖縄なら、僕が案内します」

それなら、私かて行きたいわ~

(みんな、付いて行く気満々でどうすんの?)

結局、迷わすだけで決まらず・・・・・


でも大ちゃんとくみちゃんは、ええコンビやわ。

めでたい話が多いと私も嬉しい。

今、いなせやは幸せのオーラが出とるな。


あやかりたい人、いなせやで日本酒飲みましょう。




御披露目会

2012-08-27 11:09:16 | Weblog
 昨日は、かよちんとくっすんの御披露目会を馳走でしました。

人気者のかよちんだから、常連組は結婚式見た~いって

言って頂くのは、大変有難い事でしたが

当日の二次会で、そんなにたくさん入れる箱(会場)がない。

それに、新郎側と人数合わせないといけないしな~

って事で、結婚式本番前に御披露目会やろう!って話になったのだ。


馳走でも入れる人数に限りがあるので、みなさんにお声掛け

って事も出来ず内密的にしてしまいました。ごめんやす。

それでは、来れなかったお客さんと

かよちんパパ&ママの為に頑張って早くブログをあげるぜい!



うすいピンクの衣裳で登場~(本気だしたら可愛いねんって言ったやろ)

高砂の席に座って貰って始まります。

この会の司会は馳走店長になったばかりの「悦郎」です。(かなり、緊張してるのが・・・伝わってくる・・・)


御祝の乾杯と言ったら、いなせや定番発砲日本酒

今回はタイミングよく撮れた~乾杯~


乾杯が始まれば、調理場は忙しくなる。

料理長の指導のもとで、ムーが頑張る。


仕入先の「あみたつ」さんから大きな鯛の塩焼きが届く

でっか~、こんな大きな鯛見た事ないわ~

あみたつ大将&ゆうちゃん、有難うございます。


その鯛を一口食べましょう・・・てかよちん大きいの入れすぎ・・・・

顎はずれるで~


御祝のお花も沢山頂きました。

四国からプーさん電報も届きました。


たくさんの方々から、御祝の言葉頂きました。

アラフォーしげちゃんの御祝の言葉は

「ほっぺにチューしとき」って・・・・・



あらら、なんて可愛く撮れたんでしょう~。

(実はこれ、二回目・・・一度目は早過ぎて撮れなかったから・・・・)



常連の和菓子職人さん手づくりの「蓬莱満頭(ほうらいまんじゅう)」

外側は紅白のきんとんにしてあり



中はカラフルな上用まんじゅうが入ってます。

色によって、健康・金運などちゃんと意味があり

小さな上用は、子宝を意味します。

調理場の皆が、挨拶にきて



最後は一本締めで幕を閉じました。



お見送りをしながら、写真撮影

蔵元さんは、んまい周年に毎年お世話になっている大治郎&一博

大ちゃん、次はあなたの番ですよ~。



帰りのお土産は「紅白のくず饅頭」です。



これも、常連さんが作ってくれました。

夏らしくて可愛い~。

そして、皆が二次会会場に向った頃馳走では・・・・・



庭で記念撮影。プロではありませんが、プロ顔負けくらいの撮影隊が

「見つめあって」とか「ポーズはこだ」とか・・・・

私も思わず「定番は、お姫様抱っこやろ~」

かよちんは「怖い、怖い」言うてるし、くっすんは「暑い~早くして~」

この一枚からは、想像できない言葉であった・・・・・

そして・・・・



二次会は、かよちんのホームグランド「んまい」で

そして、この後・・・・・・カッペロへ三次会・・・・・・

そして、一博ちゃんと、スペインバル行って・・・・・

大将は一博ちゃんと一緒に木屋町へと行った・・・・・・


飲みすぎやねん・・・・・


かよちんの人気は、彼女が頑張ってきた証なのだ。

みなさま、有難うございました。















口コミ

2012-08-25 15:27:00 | Weblog
 どんな宣伝を打とうが、口コミには負ける。

口コミの威力は凄いのだ。口コミで広げるのは女子なのだ。

飲食店でも、医者でも、美容院でも口コミの力は女子の力。

男子は喋らない。不思議なもんだ。

女子は、いい場所見つけたら友人や先輩後輩に

言いたくなるんだよね~。

しかし、男子は自分のお気に入りは教えない。


まず、仕事の上司には喋らない。

考えてみりゃ~、仕事終ってプライベートで行っても

その場所で上司に会うのは、ごめんだからだろう。

気持ちわからん事もない。でも、お気に入りの部下には教える。

そして、その部下が紹介した店を使っていてくれると気分がいい。


しかし、圧倒的に女子の口コミが多いのだから

女子にうける店が流行るのだろう。

魚戸のランチが調子いいのは、圧倒的に女子のお客様が多いからだと思う。

ヘルシー志向を狙ったって事はないが、ヘルシーだし。

魚戸のランチは女子がいっぱい。

男性諸君、チャンスです。

女子の多い綺麗な空気と共に、魚戸でリフレッシュランチして下さい。


本日も魚戸なり~。明日は店休みだから、監督の「これ食べといて~」

なんて、サービスも期待大なり~。

見えない力

2012-08-23 11:33:29 | Weblog
 人は目に見えない物ってのは信じにくいもんだ。

幽霊とか、守護霊とか、UFOなどなど・・・

しかし、私は信じる方だ。目には見えないけど

私達の知らない世界が、あってもおかしくないからだ。

あくまでも、プラス思考としてとらえますけどね。


アラフォーのしげまりなんかは、九死に一生を

何度も体験している。これは、ご先祖様が強い力を

持ってらっしゃるのだと確信している。


大将も幼少時期に体験しているし

私も幼い頃、おかんが庭にビワの種を植えたら

原因不明の高熱が出て、ビワの芽を抜いたら

治ったそうだ。ただの偶然かもしれない。



そうそう、ご近所シェフおがっちが今日

よーいどんのおすすめさんに出ると聞いて早起き

したんだった。でも、手だけで顔は映ってなかった。

でも、豚足のガレットはおいしそうに映っていたよ。



本日魚戸なり~。

かよちん最終日

2012-08-19 17:46:51 | Weblog
 昨日でかよちん店長は、んまいを退職しました。

最終日たくさんの方々と過ごせて、

かよちんの100万ドルの悩殺笑顔も職場では見納めだ。

皆さま、本当に有難う御座いました。

結婚式や御披露目会などもあるので

辞めるって実感がわかない隣で

アラフォーしげちゃんは、涙腺ゆるみっぱなしだった。


かよちんが最後に挨拶して、まるりんが挨拶して

いきなり私になったけど、上手く言葉にだせないや・・・・



大将は撃沈してもう帰ってるし・・・・

ほんまに、かよちんようガンバってくれた。

飲食店ってきつい仕事を男子と共に6年半も

続けたのは、宮崎根性だろう・・・・


仕事の事で心配する事はあまりなかったけど

プライベートな話題では、心配する事が多かったな~

お姉さん的存在でもないし、戦友と前に述べたが

気持ちはおかんだったんだな~

「貯金しなさ~い」って何度も言ったな・・・・


んまいから、寿退社はかよちんで二人目。

一人目は、私が入ってすぐに「まさこ」がお嫁に行った。

それにしても・・・・野郎どもよ・・・・・

動きがなさすぎるぜい・・・・・


おっと、これはうちの店だけでなく

おがっちのとこもだわ・・・・・


お嫁さん大募集~

魚戸で、いなせやスタッフと合コンとかやろうかな・・・・・

おがっちも入れてあげようっと。






究極の節約

2012-08-13 11:48:59 | Weblog
 何処の店も、経費の何をどう削るかは課題である。

そんなところへ、仲良し店舖K色のY内君が

「魚つってきたらいいんすっよ」

そりゃ~そうだけど、欲しい魚が上手く釣れるのかい?

そんな、私の言葉とはうらはらに、釣り竿を買いに行った。


しばらくして、休みの日に店へ行くとお薦めメニューに

Y内水産のあじの唐揚げというのを見つけた。

もしや・・・・まじか・・・・・

「これって、ほんまに釣ってきたん?」と聞くと

満面の笑みで「そうっすよ~」と答えた。

休みの日に寝ないで海に行って、体長10センチほどの

鯵を150匹も釣ったと・・・・すげ~~~~。(有言実行だ)


究極の原価下げを見た。


ここは、注文しとかないとな~

一人前に10匹もついてきた・・・・やりすぎやで~

「いいんっすよ」って・・・・刺身の方が高く売れるで。

と提案したら隣で店長のふーちゃんが苦笑いしてた。

(ん~やっぱり、手間かかりすぎるか・・・・)

ふーちゃんのお母さんは、畑をしてはるから

トマトとか送ってくれるらしい・・・・・

母の愛だね~。こりゃ~今月の原価率が楽しみだね。


休みが合えば私も行きた~い(勿論、各店100匹づつくらいは、いきたいね~)

休みに寝ないで行くのは、かなりしんどいと・・・・

次回は予定なしと・・・

今度はもっと大物を釣る予定らしい。(クエ狙いだそうだ




しかし、どんだけの節約になるのか追求するのは辞めておこう・・・・・

かよちんの結婚

2012-08-10 13:42:41 | Weblog
 皆さま、もうご存知でしょうけどかよちんの結婚が決まりました。

勤続年数6年半。もう私の次に古くから頑張ってくれたメンバーです。

この日を待ち望んでいました。

かよちんに「直美さんお話があるんですけど・・・・」と

言われる度に「結婚か~」と聞き「違います!」を繰り返してきました。


 かよちんが初めて店に来る事が決まった時

「私、飲食店くらいしか出来ないんで・・・」と言いました。

私は心の中で、その言葉をきっと胸張って

「飲食店が好きなんで」に変えたいと思っていました。

当時は、まるりんも居なくて(指導者)私も素人で

前に進めない日もありましたが、馳走が出来て移動となり

んまい店長の肩書きがついてから、彼女は変わりました。



んまいに来た当初のかよちんは、髪を巻いたり上げたり

帰りの自転車が心配なくらいのフリフリのミニスカートやハイヒール、

アクセサリーも好きでした。しかし、居酒屋の店長をこなすにつれ

男らしくなってしまった・・・・(旦那様、すみません。やればもっと可愛いんです)


仕事以外の話もたくさんしました。

心配する事も多々、ありました。

仕事で彼女を失う事は痛いです。

でも、それより大切な妹・・・違うな・・・・戦友だろうか?

彼女個人の幸せの方を大きく望むようになりました。


かよちんの結婚が決まったらいろんな事をしてあげたいと思ってました。

でも現実は、二人や家族で決める事が多く結局何もしてあげられません。

今まで巣立って行ったスタッフとは又違う気持ちです。

さよならではなく、これからの人生の始まりを見守るみたいな・・・

今日は、少しセンチメンタルになりましたが・・・・・


18日が、かよちん店長最終日です。

閉店まで飲むぞ~集合じゃ~~~~

パーといきましょう。

本日魚戸出勤なり~。