2012年10月3日(水)
スタジオ検見川の浜 に ダックさんが購入される救命ボートをどこにおくか打ち合わせをした。
公園課からT氏ら3人、公園事務所からI氏、ビーチ連盟からI氏、港湾事務所からY氏、管理人のY氏とその息子さん、海パスタからはS氏と私。写真家のO氏も。
ボートは6人のりで、約70キロ。土日は昼間は外にだし、夜は床のシートの上におくことになった。船外機とガソリンはダックさんが持って帰るそうです。
いずれは、ここがボランティアセンターになるでしょう。きっと。
①海の生物のなど展示
②ウィンドサーフィンの体験教室の申込み。
③観光案内。
④千葉市の海辺の公園内の行事の案内。
⑤いこいの場所
どれも、スタッフがいれば、すぐ実現できそう。しかも、スタッフの「あて」はありますねん。
最初は土日だけですけど。
サイクリングイベントをなんかした方がいいと思いますけど、サイクルショップ・Mさんは「年とって、そこまで元気がない」と言っておられたなあ。
せっかく、カメラを準備していったのに、円陣会議の写真を撮るのを忘れた。残念。