1日目とは違って青天。
よかった!
9時から準備。忙しかった。
フラは12時から15時。
バンド演奏はそのほかの時間。フレンド山川ファンがいます。
トップバッターはハッピー佐藤さん。 ケーブルテレビが撮影にきました。
好きだなあ。彼の演奏。楽しい。
山川さんのスピーカーとうまくつながらなかったので、急遽家をスピーカーを取りに帰り、義母も乗せてきた。
貝調べは大好評で300名の入り。てんてこまいだったそうです。
15時までが楽しくて16時までやってしまいました。そのあとまた山川さん。
以下、夢鯨さんのブログより・・・・・・
恒例の開場前の貝拾い中、貝拾いの親子に出会い、10時から貝しらべをやっています。と言った関係上、10時には会場に入りました。
すると、先ほどの親子が。本日最初の貝しらべ。
人がいないので、じっくりと貝の話をしている所へ、来場者。
あとは、正直、誰がどんな順で来られたかは、全く覚えていません。
昨日、雨の中来られた親子が今日も来てくれたり、何度も貝を拾ってきてくれた子がいたり、とにかく、今日は前代未聞の来場者数です。
もう、記録が間に合わないくらい。
なにしろ、午前中で50人突破。最終的には、300人を超えたと思います。
特に貝人づくりが大人気で、48名。娘が対応しましたが、本当に大変だったと思います。最大8組に対応したそうです。ご苦労さん。
私の貝しらべも、28名。一度に5人来て、貝を分別中に3人来た時には、どうしようかと思ってしまいました。
検見川ビーチフェスタによるものとは思いますが、本当に凄かったです。貝人づくりのラベルやチラシ、材料の貝、プレゼントの貝もほとんど無くなり、来月分を集めに行かないと開催できなくなってしまいます。
今までの最大の4倍の人が来てくれました。
とてもありがたいことですが、へとへとです。
は、人が少ない時の写真です。
は、大活躍の初お目見え「貝しらべ・貝人づくり」ののぼりです(風が逆なので、裏返し)。
稲毛ヨットハーバーへの路線バス開通イベントです。主催は千葉市。我々は貝調べとフラダンスで協力しました。
ちばぎんマルシェさんの売店
船橋漁業協同組合の「ホンビノス貝試食」 あさりぐらいの大きさだとあさりと同様に食べられます。おいしい。
アンケート
ちょうど高校の総体が開催中でした。バスで来られるようになってよかった。
クルーザー乗船体験申し込み(1時間30分・幕張沖まで。ここでのクルーザー体験は滅多にないので申し込みました)
弁当屋
JR新検見川から京葉線検見川浜駅を通り、磯辺高校前を通ってヨットハーバーへ。バス運転士体験。
スタジオ海パスタに戻ったら、雨にもかかわらずの賑わい。JCNの取材がありました。夢鯨さんも旗を作られました。
風が強いのでクルーザー体験は中止。これがクルーザー。残念。
以下は夢鯨さんのブログより・・・・・・・・
検見川ビーチフェスタのイベントも続々中止。
朝からイベント主催の緑政課のTさんが来られ、その後公園緑地事務所のSさんが担当の方と、雨の中の自然観察会を終えて講師の方3人とご来場。
スタッフのKさんが午後のクルーズの予約を入れてきましたが、外は雨。
Bassyさんが、簡易雨具を作成して、準備万端。しかし、強風のため欠航となってしまったため、ここでお披露目(上の右)
そして、数々のイベントが中止になってしまったため、なんとJCN千葉がインタビューに。
カメラって、ものすごく近くで撮るものだと始めて知りました。
この様子は、地上デジタル11ch(JCN千葉) デイリー千葉で5/13(月)に放送されます。初回18:30~で、再放送をその日に4回。翌朝1回です。
絶対、見ないでください!!
その後、三番瀬のNさんが、8/4の自然観察会の打合せにわざわざ来られました。
その後市議のSさん、あみっぴぃのカンさんがいらっしゃいました。
まあ、雨の日は一般来場者は期待できないので、それでも多い方だと思っていたら、なんと、この雨の中わざわざ貝目当てでいらっしゃった親子と、立ち寄られた男性の、14名(スタッフ4名除く)の来場者でした。
そして、貝人づくり、1名。貝しらべ、2名です。
会社をやめて起業。開店準備中でもあり、準備をするゆとりがないので、さとちゃんと一緒に作るのは断念。
助成金がなくてもできる範囲でやることにした。
美浜公園事務所では、我々の企画はOKだが、市のIT関係がどこまで掲載してくれるかどうかわからないとのことでした。
美浜区役所では、これでは税金を50万使うだけの企画になっていないと言われました。なるほど。さすがのご指摘だと思いました。
適切なアドバイスをいただきました。杉さん、ありがとうございました。
さとちゃんに相談だな。