goo blog サービス終了のお知らせ 

海の見えるレストランでパスタを食べる会(愛称:海パスタの会)

みんなでレストランを作ることを目標に、「千葉市の海岸沿いをおしゃれで楽しく憩える空間にしようという街づくりの会です

第169シーサイドプロジェクト「第13回フラダンスフェスタ」(2017年8月5日)

2017-08-06 18:14:46 | フラダンス

千葉市花火大会の日に行う恒例のフラダンス

               

ビーチステーションお披露目    

男性のフラ    

       

観客のみなさんの様子      

ダックさんが寄附してくださったビーチステーションの看板

 


第154回シーサイドプロジェクト「第11回『フラダンスフェスタ』」

2016-10-24 14:05:43 | フラダンス

千葉市花火大会の勝手に応援イベントです。

     

男性のフラはキレがあってとても恰好いいです。    

これはタヒチアンダンスです。とてもセクシーです。ダンサーは二人ですが、すっごく見応えがあります。  

海の向こうには海賊船 

あずまやから見た浜  

海上保安庁の船かな。 

天気がよくて、この日も無事花火大会が開催されました。

そして、私は始まる前に機材をかたづけて帰りました。

 

 


第140回シーサイドプロジェクト「第10回フラダンスフェア」(2015年8月1日)

2016-08-15 13:46:26 | フラダンス

千葉市花火大会の日の恒例のフラダンスフェア。16時~18時30分。

ご協力くださったクラクラ・ハイビスカス・イカイカ、そのたハワイアンでもご協力いただきありがとうございました。

  

   コジマハワイアンバンド

 大関さんチーム

 若い女の子も参加。ありがとう!

   


第117回シーサイドプロジェクト「第7回フラダンスフェスタ」報告(2014年8月2日)

2015-11-16 20:40:50 | フラダンス

1年以上前のことなので、写真でしかわからなくなりました。

いつものように花火が始まるころに大急ぎで片付けて、私は家路につきました。

このころはまだ、サイクリングセンターがありました。

☆クラクラ

☆イカイカ

☆クハイハラウ・オ・カレイレフアビリホリ・バ・オラバ・カヒコ

☆リノレアフラスタジオ

大関さんのグループなどがご協力くださいました。

        


第10回検見川の浜フラダンスフェスタ(2015年8月1日)

2015-08-02 14:25:43 | フラダンス

ずーと報告を怠っておりますが、最新報告です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日、無事終了しました。

暑い日が続いていたので、熱中症の人がでないか心配したが、風が強く、雲がでたので、無事でした。

柴田さんが若い男性を二人つれてきてくださったので、人工芝をひいたり、ポスターを貼ったりするのを手伝っていただいた。助かりました。。

発電機のひもをひっぱるのもすぐでした。私はうまくできないなあ。

一番心配した、片付けも、イカイカさんのグループと松野先生のお弟子さんが手伝ってくださったので、楽でした。

千葉市花火大会の応援イベントとして行っていますが、今年は幕張会場の方には打瀬在住の渡邊先生のチームに出演していただいた。どんなだったかなあ。

夏の大イベントが終わった。次は8月30日のバンドフェスタです。

では、写真です。

メレフラ みんなで踊ります。

 バンドのみなさん。小島さんが休みで大竹さんチーム。

 大関せんせいのところは今回はお二人でしたが、とても優雅です。 

 リー先生のところは美人ぞろいです。

フラをやってると腰痛が治るのではないかと思います。

このあずまやの屋根は壊れていますが、レストランが完成するときれいにしてもらえると思います。

松野先生はじめ、フラダンスの皆様方、バンドの皆様方、海パスタの柴田さん、岩本さん、川代さん、暑い暑いところをありがとうございました。

 

PS:船橋の会社で一緒に働いていたGKさんとひっさしぶりにお会いしました。背がすっごく高い人なので、気が付きました。元気でね。