またまた、よい天気だった。
今日も朝からいろんな方が来場された。
朝一番は富士山の写真の会のH氏。さすが、富士山!そういう会があるんだ。きっとすごい写真をもっていらっしゃるに違いない。2月の富士山の写真展に出品をお願いした。
昨日は美浜の写真クラブのN氏とその先生の奥様もお見えいただいた。N氏に「ここは寄合所だな」と言っていただいた。そうです。そうです。
貝に詳しいK氏がツノ貝の入ったボトルから種類の違うツノ貝を発見。ほう!ツノ貝にも種類があるんだ。それに、貝は巻貝・二枚貝・一枚貝のほかにツノ貝という種類があるのを初めて知った。
美浜区の地域振興課のS氏が覗きにきてくださって、この浜から見えるものを表示する看板を作りたいという案にアドバイスをいただいた。向こうに見えるのがなにか、いろんな意見がでてますから。
12時~13時まで検見川ビーチ連盟の「ビーチクリーン」に参加。
交流会用のトン汁を温めようと借りてきたキャンプ用のコンロのセットに悪戦苦闘しているうちに12時になり、ビーチ連盟の看板前に行ったときには、ビーチ連盟の人たちはすでに出発。
セーリング連盟の磯辺一中・稲毛中学高校のみなさんが先生を含め30名おいでくださった。千葉市収集業務課課長から送られてきたごみ袋を配って出発。
今回は分別に気をつけた。いくつも袋を持って歩けないので、帰ってきてから、分けていれてもらった。
友人のみっぽりんさんが八街ふれ愛オーガニックファームhttp://www.fureai-organic.com/
のSさんを連れてきてくださって、ビーチクリーンの参加者に野菜をプレゼントしてくださった。
最初の計画では「ビーチクリーンのあと交流会で八街ふれ愛ファームの野菜で作った豚汁を食べながら検見川浜の賑わいづくりについてセイリング連盟やビーチ連盟のみなさんから話を聞く」予定だったが、
1、セーリング連盟のO先生がこのあとすぐ東京へ出張ということで交流会は成立しなかった。
2、ふれ愛ファームの野菜を使おうと思っていたが、間に合わないので前日に市販の野菜でAk氏が豚汁を作ってくれた。
3、ふれ愛ファームの野菜を売りたいということだったが、販売は届けてないのでできないということで、プレゼントしてくださることになった。
4、「セーリングとは」という展示をする計画だったが、延期になった。
と、まあ、予想外な展開をしていってます。
みっぽりんさんはすっごい量のとってもおいしいサンドイッチを持ってきてくださった。写真を撮るのを忘れた!あ~残念。
検見川の浜のセーリングの振興と賑わいづくりには地元のヨット部の発展が欠かせないのでよろしくお願いしました。
北方領土で1歳半のときに終戦を迎え、シベリアに連れて行かれて今年日本に帰ってこられたA氏に「尺八を吹きませんか」とメンバーのAS氏が勧めているところ。
A氏は日本語にたどたどしいところがない。日本に旅行に来たときにニュースなどをテープに吹き込んで帰ったそうだ。ロシア人の奥様が昨年亡くなられたので帰国されたとのこと。
水晶島は今もロシアが占領している。北方4島だけではないことを初めて知った。
夕方、来月の「昔の検見川の浜の写真展」に出品してくださる新井秀夫氏がおいでになった。