あまちゃんの カタコト中文日記

中国・杭州がえりのライター助手、日々のいろいろ。

16年ぶりの来日 周杰伦(ジェイ・チョウ)@横滨站 /♪你比从前快乐

2024-04-15 | DJ(おもに中文歌)



4月6,7日、16年ぶりに来日したジェイ・チョウこと周杰伦(ちょう・じえるん)。↑これ、今回の世界ツアーのメインビジュアル。

思い起こせば16年前— あの頃、われらはお江戸に住んでいたので、ジェイの武道館コンサートにもわりと気軽に参戦できた。チケ代は決して安くはなかったが、まだ取りやすかった。

しかし今回はそうはいかない。時を経て、あの頃以上にビッグになった周杰伦(そのことはまさかの中国・杭州行き≪2015~2018≫で身を持って知ることとなる)。たとえ横浜でも、大陸から押し寄せる中国人ファンがいるのだ(チケット、大陸でも取りづらいらしい。円安だしヘタすりゃ日本に来た方が安いかも!?)

今回コンサートには行けずとも、どのようなものだったのか気になる。そこでいくつかファンの方のブログを読んでみた。しばらくすると、YouTubeに多くの動画がアップされ(ほんとは撮影禁止だけど、中国の人は平気でやる・苦笑)、会場である横浜Kアリーナの雰囲気が伝わってきた。
次にセットリストを調べていたら、音楽評論家のライブレポートに行きつき、これまた興味深~い。

(こちら↓ はどうでもいい、ボクが直後にウィチャットにアップしたもの)


4月6,7日、横浜で周杰伦のコンサートがおこなわれた。2008年、彼の武道館コンサートには行ったけど(その頃ボクは東京に住んでいた)、今回彼が来日する情報を聞いた時、すでにチケットは完売していた(どのみちチケ代は高すぎて買えないだろうけど)。今回はどんなコンサートだったのか知りたくて、ファンたちが書いたコンサートの感想をネットで探し始めた(YouTubeやブログなど)。彼らによると・・・①観客の95%くらいは大陸からわざわざやってきた中国のファンたち。②途中、周杰伦が衣装替えをする間、客席のファンが歌うちょっとしたコーナーがあり、結構盛り上がっていた。③45才になった周杰伦は今でも若くてカッコイイ。

***

その後、


弊ジムショにお届け物が。

な、なんぞや?



じぇじぇ、ジェイではないか!

裏にかえすと、


なんと、横浜のお菓子。

いわゆるコラボ商品ですな。オモチロ~い!

このような貴重な品を送ってくれたのは、かつてジェイをわれらに紹介してくれたナンシー先輩(元祖・ジェイの”心の恋人”)。今回のコンサートも厳しいチケット争奪戦を経て、果敢に参戦されました。

ごきげんポーズ ↑
感謝もうしあげます~ m(__)m

さいごに、若いジェイがうたう《♪你比从前快乐》(きみは前よりハッピー)をお届けします。

周杰倫 Jay Chou【你比從前快樂 You Are Happier Than Before】Official MV 大スターなのに、気取らない。いっけん、どこにでもいるお兄ちゃんのようでいて、雰囲気も含めてカッコいい。中国で出会った若者たちは彼を”天才”と称し、尊敬していた・・・なかなか現れないでしょうな、こんな人は。

コメント    この記事についてブログを書く
« 総理夫人のそっくりさん ほか /ぷにぴあの君が藤井風 ... | トップ | くら寿司スタジアム堺へ(マ... »

コメントを投稿