goo blog サービス終了のお知らせ 

綾瀬市議・上田博之のあやせタウンWebニュース【ブログ版】

神奈川県綾瀬市政の動きを縦軸にしつつ、
横軸は四方八方に広がります。
綾瀬市会議員 上田博之(日本共産党)です。

◆日本共産党が「後期高齢者医療制度」来年4月実施の中止を求めアピール

2007年10月22日 | 政治を考えるヒント

 10月17日に小池晃政策委員長(参議院議員)が国会内で記者会見を行い、日本共産党の「『後期高齢者医療制度』の来年四月実施を中止させよう」と国民に呼びかけるアピールを発表しました。

  小池さんは、75五歳以上の人を「後期高齢者」として他世代から切り離し、負担増と差別医療を押しつける同制度の実施時期が近づき、中身が知られるなかで、反対の声が広がっていることを紹介し、さらに、自民・公明政権も改悪の「一時延期」を言いださざるを得なくなったものの、その内容は、一部の負担増を先送りすることにすぎないと指摘し、「小手先のごまかしではなく、制度の実施そのものを中止すべきだ」と述べました。

  日本共産党の立党の精神は、「国民の苦難を取り除き、命と暮らしを守ること」。そんな精神が滲み出ているアピールです。ぜひ、ご一読を。そして署名などにご協力ください。

→「『後期高齢者医療制度』の来年4月実施を中止させよう」アピール


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ◆福祉ふれあいまつりでAED... | トップ | ◆9月議会の報告会を行います... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
後期高齢者医療制度 (みかん)
2007-10-22 12:45:32
ごくろうさまです。
もしかしたら、初のコメントかもしれません。
マイミクのみかんです。
(たまにはmixiの日記も書いていただけるとコメントしやすいのですが)

昨日、後期高齢者医療制度の中止を求める署名を地元で、
とって来ました。
みなさん、この件については言いたい事が山ほどあるようです。
ホントに酷い。
今でも病院へ行くのを3回に一回くらい我慢している。
このままでは、病院へいけなくなる。
みなさんのお怒りの声をたくさん聞いてきました。
なんとか、中止にしないといけませんね。
返信する
この制度を認めるといずれは自分も姨捨山行き (ひろゆき)
2007-10-23 10:10:50
みかんさん、ありがとうございます。

もっともっと庶民の声を集めて、政治の流れをかえたいですね。
「後期高齢者医療制度中止を求める署名」は、日本共産党バージョンなら、http://www.jcp.or.jp/down/shomei.html

中央社会保障推進協議会バージョンなら、http://shahokyo.jp/modules/news/download.php?url=/d2fb5a29-696a-d589.pdf&filename=omote4.pdf
から印刷できます。

ぜひ、ここを偶然読まれた方も、力をあわせませんか。よろしくお願いいたします。

みかんさん、mixiはごぶさたしてしまっています。ごめんなさい。そのうち、突然参上いたします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治を考えるヒント」カテゴリの最新記事