もともと民主党支持ではないが、こうなったら応援したいと思います。
当然のようにアメリカは圧力をかけ始めた。
反日新聞ニューヨークタイムズ。
鳩山さんの日本での寄稿記事の抜粋を論文のように偽装して掲載。
例の「友愛」で確かにあまり出来は良くないが。
これをもとに共和党、民主党の知日派みたいな人が脅しをかけはじめた。
それをことさら日本のマスコミが煽る。写真はジョセフナイさん。
朝日や毎日がが日本の政治家の言ったことを意地悪く強調して
中国や韓国、北朝鮮にご注進してきたのと同じ構造ですかね。
長い自民党政権下での日米のお約束を守れというプレッシャー。
それでは折角の政権交代の意味がない。
先ずすべきは記者クラブ開放によるマスコミの特権廃止。
この人たち寡占が命の現状維持論者。
世論の風通し悪いです。
日本はアメリカの同盟国として、米政府に色々と注文をつける国になろうとしていると
ワシントンと北京のアナリストたちは見ている。
いいことです。
自民党政権はなめられていた
思いののままになるのが当たり前の楽な同盟国だった日本がいわゆる
『対等な日米関係』を求めてくるとワシントン筋。
中国はすでに定期的な米中戦略経済対話をアメリカと持っているが
日本も定期的な高官レベル協議を米政府に求めてくるだろうとも見ている。
戦後直後の米軍占領下で作られた日本のシステムの終わり。
ドイツで時のシュレーダー首相がしたことが今や日本でも行われようとしているのか。
ドイツは国民の目の前で主権を確立し、欧州におけるアメリカの衛星国ではなくなったのだんですね。
日本人は覚悟ができているか。
中国政治アナリストは中国政府からすると、「自民党の破綻はかなりポジティブな展開だ」と言う。
「日本で政権交代があったのはつまり、日米関係の強化や防衛政策の強化など、中国政府が嫌っていた
日本の諸政策が否定されたからだ――と、中国内ではそういう風に解説されている」
そうだ。
いろいろ皆さん感じてくれている。
いいことです。アメリカの植民地から脱却する時です。
そんなんに頼りにならないです、もうあのジャイアンさん。
スネオ君もキツネや狼がうろうろする世界に出て行かざるを得ない。
好むと好まざるにかかわらず自分の頭で考え行動しなくては国益を守れない。
注文の多い国は一方では自立した国。
権利と義務は裏表ですから「普通の」「成熟した」国家になるということ。
国益を守るために何をすべきか。
内向きでミクロなことだけではすまない。
外交問題で党内合意を得ることの難しい民主党ですが(その上社民党と組むの?)
国民的な議論を起こして是非変わらなくっちゃ、ニッポン。
当然のようにアメリカは圧力をかけ始めた。
反日新聞ニューヨークタイムズ。
鳩山さんの日本での寄稿記事の抜粋を論文のように偽装して掲載。
例の「友愛」で確かにあまり出来は良くないが。
これをもとに共和党、民主党の知日派みたいな人が脅しをかけはじめた。
それをことさら日本のマスコミが煽る。写真はジョセフナイさん。
朝日や毎日がが日本の政治家の言ったことを意地悪く強調して
中国や韓国、北朝鮮にご注進してきたのと同じ構造ですかね。
長い自民党政権下での日米のお約束を守れというプレッシャー。
それでは折角の政権交代の意味がない。
先ずすべきは記者クラブ開放によるマスコミの特権廃止。
この人たち寡占が命の現状維持論者。
世論の風通し悪いです。
日本はアメリカの同盟国として、米政府に色々と注文をつける国になろうとしていると
ワシントンと北京のアナリストたちは見ている。
いいことです。
自民党政権はなめられていた
思いののままになるのが当たり前の楽な同盟国だった日本がいわゆる
『対等な日米関係』を求めてくるとワシントン筋。
中国はすでに定期的な米中戦略経済対話をアメリカと持っているが
日本も定期的な高官レベル協議を米政府に求めてくるだろうとも見ている。
戦後直後の米軍占領下で作られた日本のシステムの終わり。
ドイツで時のシュレーダー首相がしたことが今や日本でも行われようとしているのか。
ドイツは国民の目の前で主権を確立し、欧州におけるアメリカの衛星国ではなくなったのだんですね。
日本人は覚悟ができているか。
中国政治アナリストは中国政府からすると、「自民党の破綻はかなりポジティブな展開だ」と言う。
「日本で政権交代があったのはつまり、日米関係の強化や防衛政策の強化など、中国政府が嫌っていた
日本の諸政策が否定されたからだ――と、中国内ではそういう風に解説されている」
そうだ。
いろいろ皆さん感じてくれている。
いいことです。アメリカの植民地から脱却する時です。
そんなんに頼りにならないです、もうあのジャイアンさん。
スネオ君もキツネや狼がうろうろする世界に出て行かざるを得ない。
好むと好まざるにかかわらず自分の頭で考え行動しなくては国益を守れない。
注文の多い国は一方では自立した国。
権利と義務は裏表ですから「普通の」「成熟した」国家になるということ。
国益を守るために何をすべきか。
内向きでミクロなことだけではすまない。
外交問題で党内合意を得ることの難しい民主党ですが(その上社民党と組むの?)
国民的な議論を起こして是非変わらなくっちゃ、ニッポン。