クリームパンどうぞ
ピース!!!
ネコジャラシで作った。
青空と海とピース!今日もいい日だ!
も一つ作った ハート
朝ランの時
あぁきれいだと立ち止まった。
朝日で少し赤く見えるからか、秋っぽい。
また見つけたカラスウリ
夜咲いて朝しぼむから、きれいに開ききっているのをみたことがない。
いい朝を過ごしたらいい一日になるような気がして嬉しい。
さぁ!生きるよ!
もう九月の中旬なのにお昼はいつまでも暑い。
暦ではとっくに秋なのに・・・。
お習字の練習
「草の花 ひたすら咲いて みせにけり」
だから文鎮は草の花(∩.∩)
なかなか上達しないけど楽しい。
先日書道のお稽古が終わって外に出たら空が明るかった。
もうすぐ中秋の名月(今年は9/17)
友だちが「お月見の時に食べる月餅だよ」って月餅をくれた。
左上のはピータンだけど( ̄∀ ̄)
恭姉ちゃんが「それって中に玉子が入ってるのじゃないの?」って言うから切ってみた。
ほんとだ!(゚〇゚;)
中秋月餅というらしい。
中秋節の時期だけに作られる期間限定の月餅らしい。
塩味の黄身が入っていてとても美味しい、ねっとり濃厚な味がした。
9/17は晴れるかな、中秋の名月見られるかな。
さぁ!生きるよ!
数日前にお誕生日を迎えた。
また無事に年を重ねることができた。
大きな病気になって命ということを考えるようになった。
当たり前と思っていたことが当たり前でないことにも気づいた。
術後三年二ヶ月、治療終了後約二年、以降何度も検査に行っている。
先日は肺に気になる影があると言われた。
二ヶ月あけて再検査、結果 影は消えていた、問題なし。
心配なことを告げられても落ち着いている自分に気づく。
その方が精神的に楽だ。落ち着いて聞ける自分でよかったと思う。
こんな喜怒哀楽が激しい私なのに( ̄∀ ̄)何故落ち着いていられるのか自分でもわからない。
静かな気持ちで柔軟に受け止められるのは、周りの人に支えられ励まされ寄り添ってもらえているからかな。
孤独じゃないからかな。
色んなことに感謝。毎日毎日感謝。
また一年何事もなく元気に生きてこられた。
お誕生日にいただいた花束。
さぁ!生きるよ!