goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこ饅頭な日々

タイトルは「ねこ饅頭な日々」ですが猫の話は勿論、日々起こる雑多な出来事、珍事件、身の回りのステキを書いていきます

ワイングラス チン♪

2017年04月12日 21時37分55秒 | ステキ発見♪

雨と風がきつかったからもう桜は散っちゃったかな・・・って朝ランニングに出かけた。
ヽ(*´∀`*)ノまだ咲いてる♪
ソメイヨシノは散り始め、枝垂桜はまだ満開!
浜の堤防辺りはたくさんの種類の桜が咲いていて色とりどりだ。


風が吹くたびに花びらが舞う。夢のように美しい。


そうだ、うん♪今日は母をここに連れて来よう。
ここでお昼を食べよう♪


家に帰り、出かける用意をしてまず大学病院へ・・・。私の膝の検診だ。
これは定期健診、なんでもない。
帰り道実家に寄り、母を乗せて芦屋に向かう。


途中 筍ご飯弁当を購入。
芦屋川に着き、母に「はしご下りられる?」と聞いた。

( ̄w ̄)81歳の母、平気で下りた。


こんな所に来るのは久しぶりだろう。
川の中に魚をみつけたり、土筆を探したり・・・。
楽しそうだ。一人で歩き回って色々観察している。


ヨモギを摘んでいた。


私はマットに座ってのんびり母の姿を見ていた。
他に誰も居ない。
女性三人組が歩いてきて、梯子を下りるか否か相談して下りずに帰って行った。
(。-∀-)へへへ、貸し切りだ、贅沢だ。

あぁ今日の私の靴はここには場違い。
雨上がりの濡れた草で、靴が冷たい。



川の草に引っかかっている花びらを見ていたら母が呼ぶ。
「けいこ~来てごらん~」は~い


母「けいこ、ほれ、これみてごらん。この枝こんなんだけど死んでない 生きてる。ほら♪」


ほんとだ、芽がたくさん出てきている。
これは何だろうね。夏に来たらものすごく茂ってるんだろうね。


母「ここで佐藤愛子さんの本でものんびり読みたいわ」
私「あぁ“九十歳何がめでたい”ってやつ?」
母「いいや、あれはとっくに読んだ。次は“ああ面白かったと言って死にたい”っていう本読むの」
(*ノ∀^)ノ゛))アヒャヒャ 
私「ほんとやね、ああ面白かったって言って死にたいよね。」
春の山を見上げてそんなことを言う。


今とても幸せ そう思った。


あ・・・!
私は毎年このご夫婦をお見掛けする。
椅子とテーブル持参。ワインを飲んでおられる。
お二人でワイングラスをチン♪と合わせて少し持ち上げる仕草がステキだった。


                       
場所を移動。浜の方へ。
これ何だろう?
ポプラの実?を母が拾う(∩.∩)


これ持って帰って飾るわ、可愛い実やね♪


桜の下にマットを敷いて座る。
ママお弁当食べよ♪


母が「ここがいい♪」と周りを枝垂桜に囲まれた特等席にマットを敷いた。


買ってきたのだけど大好きな筍ごはん弁当


カラスノエンドウやスミレが咲いている。


山を見上げたら山桜が白く見えている。やっとお日様が輝いて風が暖かい。
ここに恭ちゃんが居たらもっと賑やかで面白いよね。

誰かに二人の写真を撮ってもらいたいのに誰も通らない。
だぁ~れも通らない。
腕をいっぱいに伸ばして自撮りした。



なたね梅雨

2017年04月12日 00時16分03秒 | ひげ団子のつぶやき


さっきベランダに出たらこんな空。
雨よぉ降った。
あぁやっとやんだ、気持ちいい夜だ。
 

土の匂い、木の匂いがする。
 

昨日お花見しにおりた河原・・・。
お友達から「お母さんとピクニックに行ってきた」とメールが来た。 
お友達のお母様、急なはしごをおりて河原に下りられたそう
よもぎや土筆を摘んで楽しそう。
お転婆することや草摘みはいくつになっても楽しい。
私はとても嬉しかった。

お友達のお母さん
 

              

今日のにゃんこ
 

週間天気予報では日曜日は雨  あかん日曜日は降ったらあか~ん!