goo blog サービス終了のお知らせ 

ジュリエットオスカー634受信ブログ

ラ・テ受信雑記他・私の得意ジャンルでの情報を発信します。このサイトは個人的な趣味により制作されています。

辻岡アナ、CCTVに取材されているわ

2022年02月18日 19時49分27秒 | 海外の放送(北朝鮮以外・韓国・台湾・中国 等)
日テレの辻岡アナ、中国で有名になったようだが、
先ほどツイッターで辻岡アナが出ている
CCTVの動画を確認した。

まあ、「つべ」「ビリビリ」にて
キーワード「义墩墩」と入れれば出てくる
「义」は「義」の簡体字。
(三国演義ファンなら「義」が「义」になるの知っている方もいるかな)
辻岡アナの名前の漢字をとったわけだ。

 

CCTV13新聞の番組のようですね。
さすがに「新聞聯播」ではなかった。残念。

TVer同時配信 4月めどに開始

2022年02月18日 19時12分15秒 | 時事
TVerの同時配信について
テレビ東京の社長の会見で触れたようです。

参考記事はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a81b37719d4cfd81d3cc8d08c4ca5b9613596ba

https://news.yahoo.co.jp/articles/40bee7ad69aa358abb12f7bcff30659adac97723

https://news.yahoo.co.jp/articles/68b905a36d301d536c837249179cb48b2a4a1f7c

どうやらはっきりとした言い方ではないようだが、
テレ東は4月中に始めたい、ほかの民放も同時に始まる?感じですね。
「インパクトが大きい」とおっしゃっているからにはそうなるのかな?
朝日の記事のソースが複数民放関係者としか書いてなく、
4月中の民放一斉開始を断定するにはどうなのかな?という気はします。