goo blog サービス終了のお知らせ 

ジュリエットオスカー634受信ブログ

ラ・テ受信雑記他・私の得意ジャンルでの情報を発信します。このサイトは個人的な趣味により制作されています。

いのちのみことば(オーストラリア)の受信 

2022年02月07日 19時34分42秒 | テレビ・ラジオ受信関係
先週、朝に放送されている「いのちのみことば」を受信。
まあ、本格的宗教放送です。
資料をあげておきます。





土日はHCJB日本語放送として当該周波数は使われているようですね。
昨日夜の放送(11905)を受信してみた。
一応受信できていたが、電波の強さは弱めに感じた。
※HCJBの受信資料は後日あげる予定

電波伝搬の話題

2022年02月07日 19時17分45秒 | テレビ・ラジオ受信関係
ラジオ関西トピックス「ラジトピ」で、
AMとFMの違いと題して、電波伝搬の話題を取り上げていました。

参考記事
https://jocr.jp/raditopi/2022/02/06/411434/

飛行機のなかでFM補完放送を受信したところ、
九州の上空で受信できました。ということです。

番組音声を聞きました。
解説によれば、AMは主に地表波。また、飛行機自体が電磁波を遮断しやすい、
電子機器が多いということで雑音に弱いAM受信には向かない。
でも、窓際や受信機の位置で受信できる場合もあるとのこと。

ワイドFMは直接波がメイン。見通しがきけば受信できる。
さらに、弱い電波を受信するため、送信アンテナを見通せる高さ、
効率的な受信アンテナにする、
周辺周波数の使用状況に注意などのアドバイス。

受信体験談は盛り上がりますね。
(こういう番組を聴く人は「どこが?」なんていうことはありません。)