先日、久々にtvkワンセグの受信実験に行きました。
鶴ヶ島での受信実験を全くしてません。
そこで、関越道の鶴ヶ島インター近くで
実験してみようと思い、
東上線で若葉駅へ。
今回の実験場所は
関越道28.7kのキロポスト付近の
関越道の橋の上。これは高さが稼げるため。


鶴ヶ島市藤金。鶴ヶ島JCTからは500m

受信機材は
ワンセグケータイ(p901itv)とワンセグ付きカーナビ
結果、電波はかなり弱い感じで受信できたり
できなかったり。
しかし、電波が届いていることは確認することができました。

ちょうど高校野球神奈川大会の中継でした。
また、p901itvでは18chでテレビ東京も受信できたので
北関東の中継局の電波も届いている感じでした。
以上tvk受信実験でした。
鶴ヶ島での受信実験を全くしてません。
そこで、関越道の鶴ヶ島インター近くで
実験してみようと思い、
東上線で若葉駅へ。
今回の実験場所は
関越道28.7kのキロポスト付近の
関越道の橋の上。これは高さが稼げるため。


鶴ヶ島市藤金。鶴ヶ島JCTからは500m

受信機材は
ワンセグケータイ(p901itv)とワンセグ付きカーナビ
結果、電波はかなり弱い感じで受信できたり
できなかったり。
しかし、電波が届いていることは確認することができました。

ちょうど高校野球神奈川大会の中継でした。
また、p901itvでは18chでテレビ東京も受信できたので
北関東の中継局の電波も届いている感じでした。
以上tvk受信実験でした。