今日の朝は小笠原近海の地震で
津波注意報が出ていましたね。
他のサイト情報によれば
初めの段階では津波警報で、
例によってEWSが流れたようです。
私は今朝、起きるまで地震や津波警報に
ついては全く分からず寝ていました。
画像は朝7時過ぎの注意報の画面。
民放では地図出しはしていませんでした。
そのあと7時30分前には津波に関する注意報は解除。
速報といえば昨日のTBS系列では
ニュース速報で振り返る重大事件を振り返った
番組をやっていました。
速報画面の再現のためチャイムの音などが
全く違うものになっていたのは残念。
その番組によれば1年間に流されるニュース速報の
テロップは100ぐらいあるそうだ。365分の100ですから
まあ、結構な頻度かもしれません。
ニュース速報の裏側などを紹介していたのが
良かったと思います。
津波注意報が出ていましたね。
他のサイト情報によれば
初めの段階では津波警報で、
例によってEWSが流れたようです。
私は今朝、起きるまで地震や津波警報に
ついては全く分からず寝ていました。
画像は朝7時過ぎの注意報の画面。
民放では地図出しはしていませんでした。
そのあと7時30分前には津波に関する注意報は解除。
速報といえば昨日のTBS系列では
ニュース速報で振り返る重大事件を振り返った
番組をやっていました。
速報画面の再現のためチャイムの音などが
全く違うものになっていたのは残念。
その番組によれば1年間に流されるニュース速報の
テロップは100ぐらいあるそうだ。365分の100ですから
まあ、結構な頻度かもしれません。
ニュース速報の裏側などを紹介していたのが
良かったと思います。