
日帰りバスツアー
楽天カード株式会社より株式会社エン・トランスの企画のバスツアーの招待をいただいたので 参加してみました。 ...

石垣島 やいま村
国・登録有形文化財の『石垣 やいま村』 森田邸 1907年に建築され2008年に移築。 八重山の代表的な士族屋敷だそうです。 ...

石垣島 サビチ鍾乳洞 川平湾
石垣島ができた2億7千万前の頃に海底より 浮上したものではないかと言われている サビチ鍾乳洞へ行きました。 ...

石垣島 クラブメッド石垣島
宿泊で利用したクラブメッド石垣島。海岸沿いにあるのでお天気が良ければ綺麗な海を見ながら散歩を楽しめるところでした。部屋からの眺め(3月27日撮影)蘇轍も大きい!杉の花粉が飛んでない...

石垣島 唐人墓 観音崎灯台
観音崎灯台に向かって車を走らせ その近くにあった唐人墓(とうじんばか) 咸豊2年のロバート・バウン号事...

石垣島 離島ターミナル付近
初めての石垣島旅行。羽田空港から直行便で石垣島へ。春休み中なので機内は混んでいました。空港でレンタカーに乗り換えて最初に訪ねたのが石垣港離島ターミナル離島ターミナルの桟橋前に具志堅...

風薫る甲州紀行 ベルーナ
通販のベルーナさんから 創業20周年記念日帰りバス旅行のご招待をいただいたので 喜んで参加させていただきました。 ベルーナさん、ありがとうございます。 ...

大涌谷 箱根公園 湖畔展望館 箱根関所 4
ホテルをチェックアウトした後、車で大涌谷へ。 噴煙があがって硫黄のにおいがします。 快晴で富士山も見えました。 ...

芦ノ湖 箱根高原ホテル 3
宿泊は、芦ノ湖(桃源台港)から小道を歩いて10分足らずのところにある箱根高原ホテル。 チェックインして芦ノ湖周辺を歩いてみました。 桃源台港に着港している海賊船 ...

仙石原 ススキ草原 箱根 2
ラリック美術館を後にして、仙石原へむかって車を走らせたけど そんなに遠くはなかった。 見渡す限り背の高いススキ ...
- Weblog(118)
- トイプードル(100)
- 世界遺産(2)
- お題(14)
- 日記(845)
- 花日記(439)
- 横浜・神奈川(305)
- 鎌倉・湘南(63)
- 東京(259)
- 関西(72)
- ガーデニング(400)
- ハンドメイド(179)
- 箱根駅伝(34)
- 映画・演劇・ライブ・CD・DVD・etc(119)
- 健康・コスメ(662)
- 旅行・ホテル(156)
- サンプル百貨店(843)
- グルメ・食品(401)
- ファッション・ショッピング(58)
- 美術館・アート・ヨコハマトリエンナーレ(105)
- 家電・携帯・アプリ(10)
- ダイエット(21)
- 本・雑誌・ゲーム(23)
- ポケモンgo(74)
- 不動産/暮らし/お仕事(57)
- 金融(8)