goo blog サービス終了のお知らせ 

marieの日記帳

毎日の出来事や趣味の事、商品の感想、
家族として迎えたトイプードルのホークとの生活
などを綴っています。

夏空

2009年07月30日 | 日記
今日は、朝から快晴

セミ泣く声がずっと聞こえていました。

ジージー、ミーンミーン♪

夕方になるとカナカナカナ~。

あとひと月もすれば、

夜になると、秋の虫の音が加わるのかしら。

季節の移ろいは、早いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

澄んだ青空

2009年07月26日 | 日記
朝起きたら、

青く澄んだ空が広がっていた。

写真に撮ってみたら、

飛行機の窓から見る空のような感じに撮れた。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009年07月25日 | 日記
昨日とうって変わって

今日は、爽やかな青空が広がった


気持いい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戻り梅雨

2009年07月24日 | 日記
今日のお天気は、めまぐるしかった

今日は、銀行へ行く用事があるので

その前に、スポーツセンターで運動して

銀行へ行って、スーパーで買い物~~と思っていたのですが、

外は、雨が降っている。

しかも結構降っている

長靴に長い傘がいいかな~なんて考えていました。

夏休みに入っているので

子供と自分のお昼の用意をして、食べて

出かけようと思ったら、日が射して晴れてきた。

これなら、長靴も長い傘も要らないかななんて思いつつも

一応、長靴と長い傘で出かけたら

途中で、空模様が変わり、

降られちゃった。

スポーツセンターに着いたころには、

履いていたスカートは、ビチョビチョ

運動して、一汗流して、シャワーを浴びて、出る頃には、

外は、すっかり晴れてきた。

青空も見えて

持っていた傘を、日傘わりにして

銀行・スーパーと立ちよって帰ってこれました。

もう、これで、今日は、雨は降らないかな~なんて思っていたら

甘かった。



また、雨がどぉーーーっと降り出したんです。

それが、南国のスコールのようなら, まだ許せるんですが、

単なる短い集中豪雨に近い感じ・・・

今日の天気・・・変でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベイクォーターから

2009年07月23日 | 日記
今日も厚い雲が空を覆っています。
昨日は、横浜のベイクォーターの
柿安上海ダイニング
友人たちと中華のバイキングを食べてきました。
バイキングなのでお腹いっぱい
ベイクォーターは、横浜のそごうから渡り廊下で行った先に
あります。

お天気は、あいにくの曇り時々雨

雲が多くて、重たい感じでしたが

暑くなくてよかったぁ~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二十日大根の双葉

2009年07月19日 | ガーデニング
バルコニーで野菜を!と思い立って
簡単に育てられそうな二十日大根の種を
7月13日に蒔きました。

今日は、双葉の状態です。

これからの成長が楽しみです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランドマークプラザの階段

2009年07月18日 | 横浜・神奈川
只今、横浜みなとみたい周辺は
開国博Y150で、賑わっています。

パシフィコ横浜では、『海のエジプット展』が
開催中なのですが、
今日、通りがかったランドマークプラザの
スクエアガーデンの階段にも
その広告が出ていました。


「海のエジプト展~海底からよみがえる、
古代都市アレクサンドリアの至宝~ 」は、
6月27日から9月23日までです。

かつてクレオパトラの宮殿があったといわれる
地中海に面した都市アレクサンドリア。
この町の一部が地震や洪水で海底に沈んだのは、
1000年以上前のこと。

その後長い年月を経て海底で発見された貴重な文物を
紹介する世界巡回展です。

私も見ましたが、
その至宝の精度が高いことに驚き、
展示されている品数も多いので
見ごたえがありました。

キリスト誕生前の世界は、
どんな世界だったのか?
それを感じることができます。

興味をお持ちの方は、お出かけ下さいね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炎天な日

2009年07月16日 | 日記
梅雨が明けて
今日も暑くなりました。

外出するのが怖いくらいです。
今日は、ダイエーの木曜の市。

いつもは夕暮れにお買い物へ行っているのですが
今日は、午前中に行ってみました。

暑かった・・・・

やっぱり夕暮れの方が楽だったかも・・

と思いながら、お米を5kg担いで帰ってきました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水の守護神

2009年07月15日 | 横浜・神奈川
お天気がいい
そして、暑い

せめて、画像は、涼しそうなものを・・

山下公園にある『水の守護神』です。

アメリカカリフォルニア州の
サンディエゴ市民より横浜市民に
1960年、寄贈されたものです。

そういわれてみれば、壺を持ったこの像、
日本人には、見えなかったです。
アメリカ人かしら・・・!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜 山下公園

2009年07月14日 | 横浜・神奈川
昨日、立ち寄った山下公園、
園内では、薔薇の手入れをしていました。



いろんな種類の薔薇の花が咲いて
綺麗でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする