goo blog サービス終了のお知らせ 

marieの日記帳

毎日の出来事や趣味の事、商品の感想、
家族として迎えたトイプードルのホークとの生活
などを綴っています。

苺のモンブラン

2022年02月28日 | グルメ・食品
横浜そごうのガトーボワイヤージュで苺のモンブラン🍓を
買って帰りました。

ひな祭りに因んだケーキを買いたかったけれど
ひな祭り🎎ケーキは、予約受付中でした。



苺のモンブラン🍓

苺味のピンクの生クリームで飾られたケーキで苺のショートケーキ🍰と似たようなお味でした。
形がモンブラン風ということなのかしら😊

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い梅の花

2022年02月27日 | 花日記
梅の花が彼方此方で咲く季節。







鼻がムズムズ..

花粉症が始まったかな。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キセログラフィカ チランジア

2022年02月25日 | ガーデニング

先日、ヤフオクで落札したキセログラフィカが

第4種郵便で届きました。

段ボールで作った手作り感のある小さな箱で郵送されました。

前々から気になっていて暖かくなったら買おうと思っていたのです。

 

2月の終わりとはいえ、気温が低いので大丈夫か心配でしたが

無事、手元に届きました。

ひっくり返すとこんな感じです。

 

どう飾ろうか‥‥思案中です。

暖かくなって大きく育ちますように~♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガンダム スタンプラリー

2022年02月20日 | 横浜・神奈川

浴室のリフォームの参考にとtotoショールームを見学するためにランドマークタワーまで。

時間があったのでランドマークプラザに立ち寄ったら
一階サカタのタネ ガーデンスクエアでガンダムの一部が展示されていました。
 
ガンダム ラストシューティングを再現した全高17mのバルーン展示
 

(2022年2月19日撮影)
 


2022.02.19-03.13
6ヶ所のスタンプを集めると賞品がもらえます。
 
とりあえず、近場を回ってみました。
ランドマークプラザ 1階 フェスティバルスクエア
2021年11月に新宿で開催したガンダムR(リサイクル)作戦FINALで
展示された1/1ランナーガンダムヘッド
 
 
mark is みなとみらい
一階グランドガレリア

フリーダムガンダムが吹き抜けに出現しています。





 


 


mark is みなとみらいB4F
駅前ひろば
ホワイトベース艦内の再現


 






スタンプラリーの冊子は、スタンプが置かれているところに置かれています。
 


 


スタンプ3個でクリアファイルがもらえるみたいです。
どこで交換なのか…GUNDAM FACTORY YOKOHAMA
ゴールまで行かないともらえないみたいでしたので
この後パナソニックのショールームに行くため断念💦
 
ランチは、コレットマーレ一階で
 


 

アロハMIXプレート
 
かながわベイが使えました
 
 
 
 
 
 
 
 


 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よこはまウォーキングポイント

2022年02月19日 | 不動産/暮らし/お仕事
私のスマホのヘルスケアに連動しているのが
よこはまウォーキングポイントとコークオン。




よこはまウォーキングポイントからお手紙が届きました。





商品券をいただきました❣️
有難う御座います♪

もう一つのアプリのコークオンは、
只今、スタンプがとても貯めやすいです。


対象の商品のバーコードを読むだけで
スタンプが1個貰える。
つまり、一度商品を買うとそれを毎日
読み込むだけでスタンプが
貰える状態なのです。
スタンプが15個貯まると自販機で使える
ドリンクチケットと交換になります。

この企画の期間は、28日迄なのでもうすぐ終了しますが
スタンプは、歩いてももらえるので
足りない分は、頑張って歩きます😀





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モチーフ編み

2022年02月18日 | ハンドメイド

残った毛糸や、もらった毛糸、着なくなったカーディガンをほどいて

出てきた毛糸など、そんな毛糸の再利用をしてみようと思って編んでいるのが

モチーフ編み。

こちらがその編み図↓

 

再利用なので家にある糸だけを使ってひざ掛けを作ってみようと思います。

色の配色がどうなるかは出来てのお楽しみです♪

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリムガン ソロレイド

2022年02月16日 | ポケモンgo
久しぶりにゲームネタです。

ポケモン goのレイド、クリムガンとソロで対戦してみました。



メンバーは
グラードン、トゲキッス、ディアルガ
レックウザ、カイリュー





もう少しでタイムアウトだったのでヒヤヒヤしました。
最初に戦ったグラードンが相手の威力を削るのに
もう一つだったのが反省点。
トゲキッスは、よく頑張ってくれました。


色違いでなくて残念🥲







 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅の花が咲いていた

2022年02月14日 | 花日記
2月半ば、寒さが続いています。

歩いていると梅の花が咲いていました。






梅の花は、殺風景な景色に彩りを与えてくれて
良いですね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は雪の予想

2022年02月09日 | 日記
見上げれば、穏やかに晴れた青空。



明日は、関東エリアでも雪が降るらしいです。

寒い一日❄️になりそう。

長い時間をかけて膨らんだ蕾が
やっと開きました。



一日花のハイビスカス🌺ですが
寒い時期は、二日持ちそうです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立春

2022年02月04日 | 日記
暦では立春ですが真冬の寒さです。



北京オリンピック、始まりましたね。
アスリートの活躍、楽しみです🎶



オリンピックのマスコットキャラクター
ビンドゥンドゥン。
可愛いけれどスポーツ万能のパンダみたいです。

ビンドゥンドゥンの “Bing” は、北京語(中国の公式方言)で最も一般的な意味は「氷」。

純粋さや強さの象徴。

また、「Dwen Dwen」はたくましさや活発さを意味する言葉で、子供を表しているそうです。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする