goo blog サービス終了のお知らせ 

marieの日記帳

毎日の出来事や趣味の事、商品の感想、
家族として迎えたトイプードルのホークとの生活
などを綴っています。

8月もあと一日

2010年08月30日 | 日記
今月も残すところあと一日になりました。
今日も暑くて、8月は、灼熱の8月で終わりそう。

身体も、暑さで疲れ気味。
ブログ更新もちょっとバテ気味でした(^_^;)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

砂漠の富の争奪戦

2010年08月29日 | 日記
NHKスペシャル「砂漠の富の争奪戦」を見ていて
今、中東では、石油に代わるクリーンエネルギー開発に
多額の資金が動いているのを知りました。

広大な砂漠に降り注ぐ太陽光をエネルギーに
変えて供給したら、凄いお金が動くことでしょう。

一方、日本で年々高まるのがエコ。
少ないエネルギーで効率よく稼働することも
大切。

もし、中東でのクリーンエネルギーの技術が
全世界に広がって実用化され
それぞれの場所で、作られ、エコで省資源で
活用できたら、光熱費が安くなるでしょう。
光熱費が安くなれば、
格差なく多くの人が、その恩恵に預かれるし
資源の奪い合いで争うことも減ると思います。
夢のような話だけど、そんな時代が来ることを願っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蚊が少ない

2010年08月28日 | 日記
我が家だけかもしれないけれど

今年は、蚊が少ないです。



毎年、蚊が出る季節になると

決まって刺されるのが夫なのですが、

その夫が、刺されていないのです。



電子蚊取りもまだ一度も使っていません。



猛暑と蚊って関係あるのかしら?



あまりに暑過ぎて

ボウフラがわく水気のあるところも

干えあがるか、お湯になりそう

夕立もあまり降らないし

雨だって例年に比べて少ない気がします。



蚊が少ないのは、嬉しいけど

今日も暑い一日でした。

そろそろ涼しくならないかしら・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人の親切が身にしみた日

2010年08月25日 | 日記
今日は、自転車でスポーツセンターとお買い物へ出かけていました。



マンションを出て下り坂を降りしばらく走ったら

自転車の後輪に何かが絡まった感じがしたので

自転車を降りました。

何が絡んでいるのか見てみると

自転車の後ろかごに載せている

自転車のひったくり防止用防犯ネットの

引っかける金具部分が

自転車かごの網目からさがって

自転車後輪のタイヤのスポークにひっかかり

自転車かごから抜け落ちて

チェーン部分に巻きついちゃったのです。



かなり巻き込んでいて

車輪を逆回転させても

ネットが取れる気配なし(>_<)



困ったなぁ~って思いながら

悪戦苦闘していたら

近くの作業場で働いている人が

「どうしたの?」って声をかけてくれて

ハサミを持ってきてくれ

絡まったネットを外してくださり

おまけにそのネットの処分までしてくださって

とても助かりました。



もし、助けてもらえなかったら

炎天下、自転車を蜜の脇に置いて

トボトボと家までハサミを取りに帰らなければいけなかったところです。

人の親切が身にしみた一日になりました。



とてもありがたかったです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

N.U.ライブと納涼ガーデンまつり

2010年08月24日 | 横浜・神奈川
昨日は、横浜大通り公園の納涼ガーデンまつりへ行ってきました。

この納涼ガーデンまつりは、今年で二回目だそうで、
私を誘ってくれた友達は、
去年ジャズのライブを聴いたそうです。

昨日は、ステージでは、N.U.のライブ♪
彼らは、横浜を中心に活動しているフォークデュオです。


N.U.のライブは、初めてなのですが、
彼らの歌う「泣きウサギ」は、どこかで聴いたような気がしました。

ビルの間に吹く夜風と
爽やかな声のライブ。

歌のサビの部分
歌のサビの部分
「君が初めてなんだ 僕らしくいれるんだ
恰好悪くても情けなくても愛しているんだ
君に出会わなければ気づけないままだった
こんなにも人は誰かを愛せるんだね♪」

というところが、キュンときます。

猛暑の毎日が続いていただけに
ちょっと気分を変えてホッとしました^^


「納涼ガーデンまつり」は、8月16日から25日までで
JR関内駅近くの大通り公園で
17:00から20:30まで行われています。

今日もN.U.のライブがあります。
明日は、ジャズ(キャロル山崎&フレンズ)です。




泣きうさぎ N.U.
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バジルの白い花

2010年08月22日 | ガーデニング
バジルソースを作るため苗を買って

育てていたバジル。



バジルが大きく育ったので

摘んで

オリーブオイルと塩・胡椒・にんにくにパルメザンチーズを入れて

ミキサーでまわしてバジルソースを作りました。



それから月日が流れ

今日見たら

バジルに白くて花が咲いていました。


花が咲いたら種が取れるかもしれません。

来年のため

種を収穫したいなと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い毎日

2010年08月18日 | 日記
暑い日が続いています。
明日も暑くなりそうだし・・

夏が暑いと
春になったら
またたくさん花粉が飛ぶんだろうなって
余計な心配までしちゃってます。

バルコニーの草花も
このところの暑さで
葉焼けしてます。

油断すると植木鉢の土が
乾いてひびが入って、
葉っぱがしんなりバテてます。
そこで急いで水やりです。

草木も暑いんでしょうね。

そろそろ、例年並みの暑さに戻ってほしいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刺繍

2010年08月16日 | ハンドメイド
今、製作中なのは
食器棚のガラス扉に飾りとしてつけるもの。
グラデーションの糸DMC4210を使っています。
細かいので時間がかかりそうなのですが、
完成を楽しみに作っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お墓参り

2010年08月14日 | 日記
今日は、お墓参りへ行ってきました。

大きなハスの花が一輪。

池に咲いていたのではなく

鉢植えに。

綺麗だったので写真に撮ってみました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は美容院

2010年08月13日 | 日記
昨日は、久しぶりに美容院へ行ってきました。
美容院のカードをみたら3月に行った形跡があったので
5か月ほど髪を切ってなかったんです。
暑いので髪を切って少しさっぱりした気分になりました。



美容師さんは、指名していないので

行き当たりばったりで、切ってもらうのです。

だから、行くたびに、自分の思っていた髪が他のイメージを

ちょっと違う。

でも、それに慣れるとそれはそれで楽しみになってきました。



昨日、切ってくれた美容師さんは、

男性でいろいろ話しかけてくれる人でした。



お天気の話にはじまり、

お盆の過ごし方・・



横須賀基地へ行ったことを話したら

他の基地の話や戦争のことにまで話が広がり

「企業の意識が変わって武器を作らなくなったら

戦争が無くなるんじゃないか」と話したら

「宗教が無くなれば、戦争も減るんじゃないか」という意見まで・・



いろんな話をする方だなぁと思っていたら

最後に

「聖なる予言」の本のことも話題に出ました。

そういわれれば、随分前、私もその本を読んだことがあるので

懐かしくなりました。



「聖なる予言」は、シンクロニシティのことが書かれているけど

これもそうなのかしらん?



良くわかりませんが

もう一度、この本が、読みたくなってしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする