goo blog サービス終了のお知らせ 

marieの日記帳

毎日の出来事や趣味の事、商品の感想、
家族として迎えたトイプードルのホークとの生活
などを綴っています。

第82回 横浜開港記念バザーにちょっと立ち寄ってみました♪

2013年05月31日 | 横浜・神奈川
昨日は、関内ホールでコンサートの予定でしたが、
関内駅で下車して、横浜スタジアム(横浜公園)を通りがかったら
露店がいっぱい出ているのでちょっと寄ってみました。


第82回 横浜開港記念バザーというイベントで
1920年から続いているようです。
初めて知りました。
期間は2013/5/28(火)~6/3(月)10:00~19:00です。

物産を売るお店や洋服、お花を売るお店など、出店数は約230店舗。



いろいろ見ていたら、買ってしまいました。

よりどり5点で1000円のナッツやドライフルーツ。


水につけるとトロトロになって粘るらしいがごめ昆布1000円

そして雅というバラ  500円

丈夫で育てやすいとお店の人が言ってくれたので買ってみました。
前に、一度、ミニバラを買ってだめにしたので今度は、大丈夫かな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光る階段

2013年05月30日 | 東京
梅雨入りして、雨が降ったりやんだりのお天気が続いています
洗濯物の乾き具合が気になる季節になりました。

昨日、通りがかった
赤坂駅から赤坂BLITZへ向かう地下から地上へ上がる階段は
電光になっていて、アカサカサカスには、TBSがあるので
広告が流れていました




お花が花畑のように咲いている様子なのですが、写真に撮ると
わかりづらい


8月10日から世界陸上が始まるんですね。

放送は、もちろんTBS系列

今年は、ロシアで開催されるようです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノブ ACアクティブのにきびケアで美肌に♪

2013年05月28日 | 健康・コスメ
にきびケアをしながら美しい肌にしてくれるノブ ACアクティブの紹介です。

ニキビといえば青春のシンボル的なイメージですが、
10代を過ぎてもできてしまう大人にきび。
皮脂分泌の多い10代の頃のにきびとは違って、大人にきびは、
皮脂を取るため洗顔しすぎて、かえって肌にダメージを与えてしまったりと
なかなか厄介な存在です。

そんな大人ニキビケアのことを考えて作られたのが
ノブ ACアクティブです。
その特徴は、マイルドピーリング成分
毎日使ってもお肌に優しいこと

古くなった角質や過剰な皮脂をとりのぞいて毛穴の黒ずみやザラつきも、
すっきり解消してくれる臨床皮膚医学に基づいたシリーズ になっています。

実際にノブACアクティブトライアルセットを試された
モニターさんのブログ
体験記その3 『ノブ ACアクティブ』で、にきびケアをしながら美肌ケア!
チェックしてみると
べとつかないサラサラの使い心地の良さと、
ニキビが無くなっていくビフォー・アフターの様子が
わかりやすく説明されていてとても良い商品のように思いました。
スキンケアでお馴染みのノエビアの商品ですので安心感も感じました。
まずは、トライアルでお試しがいいですね

ノブACアクティブトライアルセットは、1575円(税込)です。

詳しくは、ノブACアクティブ公式サイトをチェックしてくださいね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アロエベラの花

2013年05月27日 | ガーデニング
アロエベラの花が下から開花中。


草丈は、約80cm

アロエベラが日本に入ってきたのは、
ビキニ島沖での核実験の影響を受けた第五福竜丸の船員達の放射能治療のため
アメリカ軍が持ち込んだ時から。

アロエについてネットサーフィンしていたら
興味深い記事をみつけました→アロエと放射能汚染
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Every little thing concert tour 2013 - ON AND ON -

2013年05月26日 | 映画・演劇・ライブ・CD・DVD・etc
今日は、娘とELTのコンサート



場所は、県民ホールです。

ソフトバンクのCMでお馴染みのELTですが、
コンサートは、初めてです


犬のお父さんは、出演していませんでしたが、
持田香織さんこともっちーの歌と伊藤 一朗さんこといっくんのギターで
ホール内は、とっても盛り上がって楽しかったです



場所が横浜ということで
いっくんの「ブルーライト横浜♪」とか「よこはま・たそがれ♪」の
昔の歌謡曲の曲名を喋るところに親近感を感じてしまいました

今回のコンサートは、今までのヒット曲を歌ってくれたので
初めての私でも知った曲が何曲もあって楽しめました。

もっちーのギターを弾く姿や、ダンスを初めて観て
TVと違う雰囲気に、ライブは良いなと思いました^^

丁寧にファンの話を聞いてくれたり、バースデーソングを歌ってくれたり
小さな子供が「もっちー」と叫ぶ声を聞いていると
もっちーといっくんが歌のおねえさんやお兄さんい見えてきたりしました。

もっちーの衣装がお洒落で可愛いかった。

アンコールは、みんなが白いツアーTシャツで登場して
観客に向かってのタオル投げで盛り上がりました。
3階は、無理かと思ったらスタッフの人が頑張って投げてくれました

楽しい気持ちいっぱいの帰り道。
今は、しばらくその余韻に浸っています


遅めの夕食は、ジャックカフェで。

雰囲気のある外観だったので前から気になっていたのです。



私は、スパゲッティ


娘はハンバーガーハーフ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大量に印刷するならレンタルプリンター

2013年05月26日 | Weblog
お仕事などで、大量に印刷する必要があるならレンタルプリンターがお得

レビューブログからの情報で知った カラー印刷し放題®は、
プリンターは月額14,800円、複合機なら月額19,000円で
インクが無制限に利用できるプリンターレンタルサービスです。

月額料金以外に初期費用・追加インク代・メンテナンス代などの費用は
かからないので
カラー印刷した場合にかかる費用を大幅にプリンターコストカットできるようです。

カラー印刷し放題®


カラー印刷し放題®のサービスで魅力を感じたところは、
レンタルプリンター導入を検討中のお客様に
無料でデモ機を貸出ししてくれること。

実際にレンタルプリンターを試してみて納得できない場合は、料金がかからず、
満足できればそのままレンタルサービスを開始できます。

たくさん印刷をして、もしプリンターに不具合が起きたとしても
故障時のサポートとして
すぐに無償で新品の代替え機を用意してくれるので、
月額料金以外の費用がかからないので安心して使い続けられます。

カラー印刷し放題®の導入実績は、累計出荷台数1200台を
超えていて、利用されているお客様の声として
印刷 費用が大幅に削減でき、印刷の速度も速く、インクの容量が多いので
交換の手間が少なくて済んでいる」ということでした。

家でプリンター印刷していても、
古くなると、トラブルことが増えてくるし
インクが割高だったり、インクの発色が上手くいかなくなることがあります。

月額料金だけで後は費用がかからず、印刷し放題というところに
魅力を感じました。

レンタルプリンターにご興味をお持ちの方は、チェックしてくださいね。


ブログで口コミプロモーションならレビューブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

濃厚なミリオンの野菜ジュース

2013年05月25日 | グルメ・食品
2012年モンドセレクションを受賞し
売上本数2000万本を超えるミリオンの野菜ジュースの紹介です。


こだわりは、ピューレ製法でポタージュのようにとろっとしているところ

このとろみは温野菜製法によるもので、
温野菜の旨みを引き出すため温野菜製法で皮ごとピューレ状のジュースに
仕上げているそうです。


温野菜にすると、βカロテンの吸収率は約2倍になると言われ、
pH(ペーハー)が中性になるため、人のカラダの弱酸性に近づくことで、
体温を下げずに、栄養素吸収できるそうです。

10種類の野菜がバランスで配合され、
深い甘みとほっこり・とろ~りとした味わいが
楽しめる野菜ジュースになっていますが、
そのこだわりを知れば知るど冷製スープようなイメージをお持ちました。

暑くなって、食欲が落ちている時も
これならのどごしが良くて栄養と水分補給ができて良いですね。

健康維持はもちろん、置き換えダイエット時の栄養補給にも便利だと思います。

ミリオンの国産緑黄色野菜ジュースは、塩分・砂糖不使用、脂質ゼロ、
カロリーは66Kcalです。

ご興味をお持ちの方は、チェックしてくださいね。


この記事は、レビューブログからの情報で書いています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『The 7 Lucky Guys第1話』観てきました♪

2013年05月23日 | 映画・演劇・ライブ・CD・DVD・etc
初めて東京芸術劇場へ行ってきました。

池袋駅で下車して、西口から歩きましたが
池袋駅の地下通路2b出口にも直結していました。

シアターウエストで上演されたThe 7 Lucky Guys~1




「七福神」をモチーフに、現代の7人が力を合わせて事件を解決する
ミステリー&ダンスでした。

ダンサーの中で「あの人知ってる!」と思ったのは、
日テレ『ZiP』のなりきりDANCEシアター支配人のENDoさん。
その他、一線で活躍中のダンサーの面々が随所でダンスを披露するので
ダンスを堪能することができました。

ミステリーの謎解きは、今回で完結するのではなく
次回に続きます。
The 7 Lucky Guys2~は、9月25日、26日

お口の恋人ロッテが協賛ということで
お土産にpucooをもらいました。

↓は、東京芸術劇場内に展示されていた
新池袋モンパルナス回遊美術館のオブジェ


黒い頭のヒツジちゃん





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『万お仕事承り お仕事の参~若さのヒケツお捜しします~』を観ました♪

2013年05月23日 | 映画・演劇・ライブ・CD・DVD・etc
昨日の続きです。

上野から地下鉄で六本木へ。
大江戸線6番出口すぐのところにある俳優座劇場


『万お仕事承り〼 お仕事の参~若さのヒケツお捜しします~』を観ました。





演目の説明は・・・

江戸の町で「万屋」を営む老人・小平次の元に不可解な情報が舞い込んで来る。
男に騙された若い娘の身投げが後を絶たない…自身の若い頃にも
同じような事件が起きていた。
騒動の中心にいたのは与三郎という美貌の青年。
そして小平次とは、お夏という一人の女を巡って、
恋の鞘当ても演じたことのある男だった。
そんな中、小平次は町中で与三郎に生き写しの青年に遭遇する。
そして、お夏に生き写しの娘、お糸が小平次の前に現れ…
果たして、謎の男の正体は


若さのヒケツというから勝手にアンチエイジングかと
早合点しておりましたが、
与三郎に生き写しの青年の若さのヒケツでした

思わず笑ってしまうところアリの楽しい芝居でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レオナルド・ダ・ヴィンチ展-天才の肖像をみてきました♪

2013年05月22日 | 美術館・アート・ヨコハマトリエンナーレ
今日は、JR上野駅で友人と待ち合わせをして
東京都美術館で開催中の
『 レオナルド・ダ・ヴィンチ展-天才の肖像』を見てきました。




絵画、彫刻、建築、音楽、科学、数学、工学、発明、解剖学、地学、
地誌学、植物学など様々な分野に顕著な業績を残し、
「万能人 (uomo universale )」といわれるダヴィンチの
レオナルド直筆のメモや素描を集成した手稿本『アトランティコ手稿』や
『音楽家の肖像』油彩などが展示されていました。

私にもっと様々な知識を持ち備えていたらもっと興味深く見れたように
思います。

彼の有名な 『ウィトルウィウス的人体図』は、展示されていませんでしたが、
見てみたかったです。

お昼は、上野の森『PARK SIDE CAFE』で。



ガーデンサンド1490円
+350円でハーブティ。

テラス席でゆっくりランチを楽しみました

向かいにはスターバックスがあります。

このあと日比谷線で六本木へ(次に続く)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする