
ストレリチア
秋から冬と長い間蕾だったストレリチアが咲き始めました。いつになったら咲いてくれるのか気...

ムスカリ
ストレリチアの鉢に一緒に植えているムスカリが 今年も花を咲かせました。 分球して少しずつ増えているみたいですが ストレリチアの根がすごく太いのでとても窮屈な感じです。 ...

キセログラフィカ チランジア
先日、ヤフオクで落札したキセログラフィカが 第4種郵便で届きました。 段ボールで作った手作り感のある小さな箱で郵送されました。 前々から気になっていて暖かくなったら買おう...

ストレリチアの花芽
昨年の春に伸びつつあったストレリチアは、蕾の先端が茶色くなって 元気がなくなってしまったので咲かずに終わりましたが 昨年の秋から出てきた花芽は期待できそうです♪ ...

ホワイトセージ
2020年にホワイトセージの苗を購入して 2021年4月に植え替えたら弱ってしまって瀕死だったホワイトセージが だいぶ元気になりました。 成長は遅くまだまだ小さいです...

モンステラ
冬ならではの気温の低い毎日です。 室内のモンステラは、このところ成長が鈍くなってきました。 一つの鉢に3株植っています。 ...

スパニッシュモス『ウスネオイデス』をダイソーのワイヤーバスケットで
スパニッシュモス『ウスネオイデス』をワイヤーバスケットの ワイヤーにくぐらせて吊るしてみました。 Daisoで売られているリンゴの形をしたワイヤーバスケット。 株を二...

大葉の花
和風ハーブの大葉。 料理に使うため葉っぱだけスーパーで買っていましたが 微妙に使いきれなくて不経済に感じていたので 今年は苗を買って育てながら利用することにしました。 次か...

ハイビスカス
ハイビスカスのつぼみが膨らんで花が咲き始めました。 クロアゲハも来てくれたのですが、 気配に気づかれ、飛んで行ってしまいました 梅雨が明ければ夏 もうすぐですね。 ...

サンスベリアの花
サンスベリアの花が咲き始めました。 4月に根っこチェックをして、根っこの整理をしたので そのダメージで大丈夫か心配になりましたが根っこを整理したのが よかったみたいです。 ...
- Weblog(118)
- トイプードル(100)
- 世界遺産(2)
- お題(14)
- 日記(845)
- 花日記(439)
- 横浜・神奈川(305)
- 鎌倉・湘南(63)
- 東京(259)
- 関西(72)
- ガーデニング(400)
- ハンドメイド(179)
- 箱根駅伝(34)
- 映画・演劇・ライブ・CD・DVD・etc(119)
- 健康・コスメ(662)
- 旅行・ホテル(156)
- サンプル百貨店(843)
- グルメ・食品(401)
- ファッション・ショッピング(58)
- 美術館・アート・ヨコハマトリエンナーレ(105)
- 家電・携帯・アプリ(10)
- ダイエット(21)
- 本・雑誌・ゲーム(23)
- ポケモンgo(74)
- 不動産/暮らし/お仕事(57)
- 金融(8)