ぼんくら放浪記

Blogを綴ることによって、自分のぼんくらさを自己点検しています。

総合運動公園

2009-09-10 05:00:00 | 神戸にて
夏休みが済んで、だんだん、だんだん西へ西へと地域が変わっていきます。街に到着するのに時間がかかるし、お金もかかります。西区の学園東町、垂水区の神和台というところに行っています。区は違いますが、隣同士の街です。

学園東町という街は非常に広くて、地下鉄の学園都市駅の東側から隣の総合運動公園駅の東側まで、とても広範囲なのです。

ここは総合運動公園駅、オリックスバファローズの本拠地、スカイマークスタジアムがあります。

          

この運動公園の敷地も広く、プロの野球場の他に観覧席つきのユニバー記念競技場、グリーンアリーナ神戸という体育館が散らばっており、その南の果てに今度行く神和台があります。

               

来週の17日、ソフトバンク戦で花火を打ち上げるらしい。交通規制もするというからかなりの量ではないですか?学園東町や神和台の方々は楽しみですね。

          

これ何だか分かりますか?

スタジアムの照明塔です。真下から撮りました。照明塔ってグランドの外にあるんですね。

          

正面入口の方、階段にオリックスの選手の写真が貼られていました。観戦者は選手の顔を踏んで上がっていくのですね。

          

これは月曜日の写真、選手はお休みですが、室内練習場では2軍の選手が練習でもしているのでしょうか?かっこいい車が5台停まっていました。2軍の選手でもベンツに乗ってるんですね。

          

駅前に戻ってきて、正面にあった『はばタン』をパチリ、のじぎく国体のマスコットでしたっけ?後ろの噴水池がきれいです。

          

この暑いのにベンチに女の人が腰掛けていると思ったら、銅像でした。

          gooリサーチモニターに登録!