Beyond yourself with gratitude

津東高校男子テニス部の練習の様子や大会結果などを日々更新中…

新体制での校内戦

2022-06-17 12:45:00 | 練習
6月12日(日)、1・2年生による校内戦を行いました。

マッチ練習の結果等を見て、実力順で4つのリーグに分け、リーグ戦を行い、
そのリーグ戦で上位だった選手には、さらに上のリーグへの入れ替え戦ができるという形で行いました。

学校コートでは上位の2つのリーグ戦を、合同コートでは下位の2つのリーグ戦を行いました。


上位の2つのリーグ戦は、1年生を中心に2年生を倒してやろうという気迫もあり、2年生からは負けられないという意地もありましたが、全体的には1年生の勝ちたい気持ちが上回っていたようにも感じます。





試合で気を抜かないために、本気のチームとぶつかったときに負けないためにも、校内戦といえども本気でぶつかり合うことが大切。
それができていたので、すごく良い雰囲気だったと思います。


まだまだ下位の2つのリーグ戦は、まだプレーに自信がない1年生を中心とした下位のリーグ戦はおとなしさがありました。その中での試合や練習は明るく良い雰囲気に比べると伸び率としては下がります。だからこそ、おそらく心の中にある上のリーグに上がりたい、負けて悔しいという気持ちを忘れずに、ぜひ下から這い上がってきてほしいとともに、下位リーグを盛り上げてもらい、チーム全体が良い雰囲気になってもらいたいと感じました。





次回の校内戦は、夏休み。
今回よりもしっかり技術を成長させるとともに、心を強く、高くし、また次に挑んでほしいと思います。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿