今日は、夫婦揃って
午後からそれぞれのかかりつけ病院へ
ばあさんは2病院のはしご。
一つはかかりつけ医院で
年に一度の心電図と、コレステロールのお薬を
もらい、もう一軒の胃腸科クリニックに
検便の結果を聞きに言ってきました。
腹痛は治まり、軟便ですが下痢も治まり
前回の診察時に血液の幕のような物が
出たことを言ったので
心配だったのですが、便には血液は出ていなかった
とのことで、癌ではないとのお墨付きを
頂いて、本当に安心しました。
帰り道、信号待ちで右に出していた指示器を
左に変えて、近くのシャトレーゼに
行くことに・・・
何故かお祝いをしたくなったので・・・
おっさん2もケーキを食べたいと
いっていたし・・・・
下痢嘔吐から約2週間。
体重は2㎏減りました。が
これは喜ぶべきか、憂うべきか、
普通に食べているのに、今のところ
リバウンドなし。
ケーキを買って帰ると
おっさん2も帰っていて
いつもの病院の近くの和菓子屋さんで
大判焼きを12個も買って来ていた。
あんた糖尿病じゃないんかい?
もち全て冷凍ストッカー行きです。
夫婦揃ってスイーツ三昧!
明日は何グラムリバウンドしているか・・・
後悔先にたたず!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
留守にしている間に
庭はすっかり春に・・・

今は姫コブシが満開で

可愛いでしょう!

この黄色のイルミネーションのような小さな花は

大好きな日向水木

レンギョウの黄色も庭を元気に・・・

種から育てたリナリア

昨日はこんな状態だった

水仙オランジェリーが
植えて3年目で初めて咲きました。
それまでは陽当りが悪くて咲かなかったので
別の場所に移植しました。



リナリアもこんなにたくさんだと華やかです。

椿・貴婦人も次々と咲き
蜜を吸う野鳥たちのオアシスになっています。

お友達から頂いたラックス・ハデスが
たくさんのお花を付けて、最初に咲いた花は
咲き進むにつれて金色になってきました~
毎日、楽しみに見ていますよ~
今日も来てくださってありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます