goo blog サービス終了のお知らせ 

白杖のトライリンガル

難聴だけじゃない?網膜色素変性症を併せ持つアッシャー症候群の息子達の日常を母の目からつづります。

時間の使い方

2008-10-07 08:11:44 | その他
夫が出張で日本に行った。
10日間、夫なしの母子生活になる。

子供を8時に保育園に連れて行って、5時に迎えに行くためには、仕事を早退しなくてはいけない。
それもまた大変だ。
ちょうど来週までは仕事が大変じゃないから、この機会に思い切って一週間休みを取ることにした。

お出かけするわけでもないのに、こんなに長く休みを取るのは初めて。
時間が限りなくあって、何でもできちゃうような気分。

何をしよう....。
あれもやりたい、これもやりたい、私の時間よ、一人で好きに使える時間。
なんてすばらしいのかしら、おほほほほ。

専業主婦のお友達に電話したりして、
「今週は一週間休みとってるの、ちょっとお茶しない?」
2人のお友達と約束をして、2日はそれでつぶれることになりそう。
でも、まだあと3日ある。

どうやって使おう。
3日もあるのよ。自分の時間。
こんな自由って何年ぶり?
3日なんて時間が無限にあるような気分になる。
あれも、これも、これも、これも、あれもやりたい。
書き並べると、1ヶ月あっても足りないくらいいっぱい出てくる。
でも、それがまた全部できちゃいそうな錯覚に陥る。
だって、3日間も自由時間があるんですもの。

し・か・し、時間がたつのはなんと早いことか。
ひっちゃかめっちゃかになっていた家を片付けて掃除して、ものが山積みになっていた自分の机の上を片付けて、Eメールのお返事を書いて、気づいたらもう子供を迎えに行く時間。

え~、あれも、これもやろうと思っていたのにぃ~。
こんなはずじゃ、こんなはずじゃなかった。

いかん、このままでは何もせずに終わってしまいそう。
いやぁん、ブログなんて書いている暇ないわ!
もうちょっと、優先順位を考えて行動しなきゃ。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆみ)
2008-10-08 21:57:36
ほんとそうだよね~、あれもこれもと思っているうちに
時間がどんどん過ぎていく。
私も、掃除してしまうタイプだわ。。。
映画を見に行く、美術館に行く、音楽を聴きにいく、
・・・きっとやりたいことがあるはずよ。
有意義な休日を過ごせることを祈って。

返信する
それが。。。 (マー君のママ)
2008-10-09 07:09:56
計画ばっかりいっぱいあったんだけど、たい君が熱をだして、結局保育園をお休みさせる羽目に。

やっぱり何もできなかった。。。。
返信する
それが。。。 (マー君のママ)
2008-10-09 07:09:57
計画ばっかりいっぱいあったんだけど、たい君が熱をだして、結局保育園をお休みさせる羽目に。

やっぱり何もできなかった。。。。
返信する
そっか (yumi)
2008-10-16 08:32:02
たいくんがママを独り占めしてたわけですね~
子供がいるとなかなか思うように運ばないものですよね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。