じつは半年以上前から片目が開きません。
1年前、目がショボショボしてきました。春先だったので、とうとう花粉症にかかったかと戦々恐々としてました。しかしそれ以上悪くなることはなく、しばらくするうち目がシカシカ痛むようになりました。妻はドライアイではないか?と言います。近くの目医者さんに診てもらうと
「悪い病気ではありません」
としか言われず、目薬を処方されました。下のような目薬です。

やはりドライアイか・・・
目薬は眼科の事務員さんにレクチャーされたとおりの間隔・回数を励行しました。
ムスタコは使い切りとのことで薬液が余っても捨てました。

ジクアスの説明書には個人差はありますが1ヶ月ほどでドライアイ症状が改善していき、治療期間が長いほど改善するとあります。
それを信じて続けました。しかし3ヶ月経っても症状は改善せず、そのうち左目が開かなくなってきました。
全く開かないわけではなく、起床後10分程度と入浴時、爪切りや植物の剪定など集中していると目を開けておられます。

しかし、平常時や車の運転中はだめで運転やテレビや新聞の視聴は片目です。昨年11月の峠漁りもその状態で行ってきました。
さすがに具合が悪いので目医者さんにも症状を訴えるのですが、首をひねられるだけで治療方針は変わりません。
ダンダン運転するのも怖くなり、3月になって近所以外の運転は妻にお願いするようになりました。
「別のお医者さんに診てもらったら」
セカンドオピニオンの勧めです。妻にしてみたらドライバーぐらいやってもらわないと堪らないでしょうから当然ですわな。
明日に続きます
ただいまブログランキングアタック中です。ワンクリック↓をお願い申し上げます。日々更新の励みになります。

岐阜県ランキング<script src="https://blogparts.blogmura.com/js/parts_view.js" async></script>
1年前、目がショボショボしてきました。春先だったので、とうとう花粉症にかかったかと戦々恐々としてました。しかしそれ以上悪くなることはなく、しばらくするうち目がシカシカ痛むようになりました。妻はドライアイではないか?と言います。近くの目医者さんに診てもらうと
「悪い病気ではありません」
としか言われず、目薬を処方されました。下のような目薬です。

やはりドライアイか・・・
目薬は眼科の事務員さんにレクチャーされたとおりの間隔・回数を励行しました。
ムスタコは使い切りとのことで薬液が余っても捨てました。

ジクアスの説明書には個人差はありますが1ヶ月ほどでドライアイ症状が改善していき、治療期間が長いほど改善するとあります。
それを信じて続けました。しかし3ヶ月経っても症状は改善せず、そのうち左目が開かなくなってきました。
全く開かないわけではなく、起床後10分程度と入浴時、爪切りや植物の剪定など集中していると目を開けておられます。

しかし、平常時や車の運転中はだめで運転やテレビや新聞の視聴は片目です。昨年11月の峠漁りもその状態で行ってきました。
さすがに具合が悪いので目医者さんにも症状を訴えるのですが、首をひねられるだけで治療方針は変わりません。
ダンダン運転するのも怖くなり、3月になって近所以外の運転は妻にお願いするようになりました。
「別のお医者さんに診てもらったら」
セカンドオピニオンの勧めです。妻にしてみたらドライバーぐらいやってもらわないと堪らないでしょうから当然ですわな。
明日に続きます
ただいまブログランキングアタック中です。ワンクリック↓をお願い申し上げます。日々更新の励みになります。

岐阜県ランキング<script src="https://blogparts.blogmura.com/js/parts_view.js" async></script>

まずは脳神経外科で頭部MRIでスクリーニング、必要ならば脳神経内科の専門医紹介受診が良いと思います。
それにしてもチョー的確な診断をありがとうございます。
長期間の患いなので、わざわざ二段構えにしたのに、
こんなに早くコメントが付くとは思いもよりませんでした。
そして同じ診立てをされましたので、日が変わると同時に
新しい記事をアップさせていただきます m(__)m