予想外の出来事です。
大関朝乃山が休場になってしまいました。
大相撲11月場所3日目、西大関朝乃山(26)=高砂=が「右肩三角筋挫傷で約4週間の治療を要する見込み」との診断書を日本相撲協会に提出し、3日目の10日から休場した。朝乃山の休場は2016年春場所の初土俵以来初。
師匠の高砂親方(元大関朝潮)によると、初日の霧馬山戦で負傷。2日目の照ノ富士戦には、病院で治療してから臨んだが完敗。この日の朝、病院で検査を受けて部屋に戻ってきた朝乃山と相談し、「相撲を取れる状態じゃないみたいだな。あざになっている。内出血してる。診断書が出たから、それでもう休みなさい、だよ。残念は残念だけど、しょうがない。痛いというから、そりゃあ休めと。けがだもの。しっかり治してやること」と休場を決めた。
へっ、それ本当ですか?
だって初日の霧馬山戦はどのニュースでも秒殺と書いてますし、実際の相撲を見てもケガをするような要素はどこにもありません。それより2日目の照ノ富士戦です。ものの見事に上手投げで投げ飛ばされ、豪快に土俵に叩きつけられました。これで肩の三角筋挫傷なら話はわかります。私もスキーで転倒し、肩を脱臼、靭帯も切れたので手術してリハビリに2年くらいかかってますから。
実際の照ノ富士戦

ところが痛めたのは叩きつけられた左肩ではなく右肩だというので首をかしげました。ということは照ノ富士の強烈な引きつけで下手になった右腕をきめられたまま投げられたので肩を痛めたという解釈になります。相撲の決まり手のひとつ「極め出し(きめだし)」を食らうと腕とか肘を炒めるという話は聞いたことがありますが、肩はねえ・・・
負け方が良くないのと同じ相手に3連敗というショックから精神的なものの方が大きいと思いますがねえ。
でも元大関なのに序二段にまで落ちてもめげずに這い上がって来た照ノ富士のように朝乃山も稽古して精進あるのみです。頑張れ。
ただいまブログランキング アタック中です。
ワンクリック↓をお願い申し上げます。日々更新の励みになります。

岐阜県ランキング<script src="https://blogparts.blogmura.com/js/parts_view.js" async></script>
大関朝乃山が休場になってしまいました。
大相撲11月場所3日目、西大関朝乃山(26)=高砂=が「右肩三角筋挫傷で約4週間の治療を要する見込み」との診断書を日本相撲協会に提出し、3日目の10日から休場した。朝乃山の休場は2016年春場所の初土俵以来初。
師匠の高砂親方(元大関朝潮)によると、初日の霧馬山戦で負傷。2日目の照ノ富士戦には、病院で治療してから臨んだが完敗。この日の朝、病院で検査を受けて部屋に戻ってきた朝乃山と相談し、「相撲を取れる状態じゃないみたいだな。あざになっている。内出血してる。診断書が出たから、それでもう休みなさい、だよ。残念は残念だけど、しょうがない。痛いというから、そりゃあ休めと。けがだもの。しっかり治してやること」と休場を決めた。
へっ、それ本当ですか?
だって初日の霧馬山戦はどのニュースでも秒殺と書いてますし、実際の相撲を見てもケガをするような要素はどこにもありません。それより2日目の照ノ富士戦です。ものの見事に上手投げで投げ飛ばされ、豪快に土俵に叩きつけられました。これで肩の三角筋挫傷なら話はわかります。私もスキーで転倒し、肩を脱臼、靭帯も切れたので手術してリハビリに2年くらいかかってますから。
実際の照ノ富士戦

ところが痛めたのは叩きつけられた左肩ではなく右肩だというので首をかしげました。ということは照ノ富士の強烈な引きつけで下手になった右腕をきめられたまま投げられたので肩を痛めたという解釈になります。相撲の決まり手のひとつ「極め出し(きめだし)」を食らうと腕とか肘を炒めるという話は聞いたことがありますが、肩はねえ・・・
負け方が良くないのと同じ相手に3連敗というショックから精神的なものの方が大きいと思いますがねえ。
でも元大関なのに序二段にまで落ちてもめげずに這い上がって来た照ノ富士のように朝乃山も稽古して精進あるのみです。頑張れ。
ただいまブログランキング アタック中です。
ワンクリック↓をお願い申し上げます。日々更新の励みになります。

岐阜県ランキング<script src="https://blogparts.blogmura.com/js/parts_view.js" async></script>

画像で見ると左肩から土ついてる・・
でも診断は「右肩筋の挫傷」。
アヤシイです。
「きめだし」や、「精神的なモノ」
を持ち出だすあたりが スゴイです!
私も相撲、ちゃんと観ようかな。
上手投げは高校生のころ、クラスメートと遊びで
相撲するのに意識して使ってみたので少し詳しくなりました。