goo blog サービス終了のお知らせ 

峠おやじの「たわごと」

峠、自転車、キャンピングカー、野菜、園芸、時事ネタなどをぼやいてます。

恋の片道切符(尾道)

2015年10月02日 | 旅行
先週の土曜日は倉敷アイビースクエアから尾道に向かいました。尾道も私たちは初めて訪れます(^^ゞ

尾道は北側の山と南側の海(尾道水道)に挟まれているため、平地が少なく山肌に住宅や寺が密集しています。道路も狭く、坂が多いので「坂の街」といわれているため、大きな駐車場もありません。そこで地図を眺めていて、一計を案じました。



千光寺山ロープウェイの山頂駐車場に入れて散策をしようというものです。

街中の駐車場は時間制が多くてリーズナブルでないのです。さらに良いのは坂の途中にある千光寺や尾道関連の文学館3軒も坂を下りながら観光できるからです。



実際に行ってみると、ロープウェイ手前の駐車場に入れました。私たちは帰りだけロープウェイを利用しようと、
片道切符だけでも文学館などの割引は効きますか?」
係員さんに尋ねてみました。
これだけの所が大丈夫です。」
親切に教えて下さいました。超ラッキーです。



しかし、片道切符というとThe Beatles「Day Tripper」の歌詞に出てきました「She was a day tripper, a one way ticket yeah」の「One Way Ticket 」です。さらにニール・セダカ「恋の片道切符」これも「One Way Ticket 」もう、病気ですね(~_~) そういえば展望台付近には「恋人の聖地」というハート型のモニュメントがありました。



尾道観光なのに「片道切符」から妄想が広がってしまいました。
そこで「恋人の聖地」萌え~♪
となったら良かったんですが、そんなに都合良く行かないですね(ー_ー)

 人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ここは、関西から東京に夫の転勤がきまり、 (matsubara)
2015-10-02 14:59:40
あわてて訪問したところです。
林芙美子の記念館があったと思います。
平成3年のことでした。
返信する
そうです、ありましたよ。 (tougeoyaji)
2015-10-02 23:44:48
その記念館に行くための片道切符なのですv(^^)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。