goo blog サービス終了のお知らせ 

峠おやじの「たわごと」

峠、自転車、キャンピングカー、野菜、園芸、時事ネタなどをぼやいてます。

ライトエースキャブコン

2013年12月05日 | キャンピングカー
麦藁さんが奇しくもご指摘のように、うちの次期キャンピングカーに一番良さそうなベース車はライトエースクラスです。そこで検索してみるとこちらのサイトがヒットしました。

そのなかで参考にしたのがライトキャブコン比較:ライトエースキャブコンです。

エートゥゼットのアレンは全幅 1840mmでは現行と変わらないことと、トイレがないので却下です。
オートショップアズマのエム ホルーヴァも同じ理由で却下。
セキソーボディのトム23/トム23Sはトイレはあるものの幅が広すぎます。

そのなかで、車幅が狭くてトイレルームがあるのが、かーいんてりあ高橋のネオ・ユーロでした。

ネオユーロ

とりあえず条件合致です。しかし自転車を車内に載せられるかな?

そこでもう一社。軽キャンパーのときに参考にしたAZ-MAXのフィールです。




車幅はけっこうあります。ただその分車内は余裕があり、自転車も載せやすそうです。
この2車と先回アップしたアルファRRのカタログを取り寄せて検討してみることにしました。

 人気ブログランキングへ 
     ↑
ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 次期キャンピングカー(AtoZ) | トップ | アルファvsフィール »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
車中八作 (麦藁さん)
2013-12-05 12:52:22
 警察さんに聞くと、やっぱり、自動車を非常時以外に牽引は違反なそうです。残念・・。エンジンを外して登録するなら別らしいですが。それでは軽自動車として使えないしで、意味ないですね。

 わたしはアルファRRが気に入りました。自転車は、どうしましょう・・。車体はルーフキャリアにスパイダーマンの、前後車輪はどこかにぶら提げるとか・・。

 いずれにしましても、楽しそうですね。キャンピングカー選び。サイクルキャンプを復活させてからというもの、わたしはカーキャンプが物足りなくなりました。茨な大地が宿でないと、と申しますか。

 買えない、使えない、単なる言い訳です。冬に良さそうですね、キャラバンの中の暖かさが。^^
返信する
なるほど。ポルシェの麦藁さんならアルファですよね。 (tougeoyaji)
2013-12-05 21:28:21
でもRRに自転車を積もうというのは自殺行為ですよ。
だってルーフキャリアに積むとトンネルなどでぶつけかねません。

同じアルファでもLEなどのようにリアが平らになっておれば後ろにサイクルキャリアが付きます。
http://www.movehouse.co.jp/item/detail.html?1287912531

下記ページのオプションにあります。
http://www.atozcamp.com/alpha_le_page.html

そう。キャンピングカーは背が高いのでサイクルキャリアは前後に付けます。ルーフなんて、あなた、脱着するだけでも大仕事です。そのうえ破損のリスク大なのです。
返信する

コメントを投稿

キャンピングカー」カテゴリの最新記事