暑くなってきたせいか、リーフレタスやホウレンソウが董立ちしてます。
そこで順次収穫して食ベます。

リーフレタスは生で食べますからハムとかウインナーとかを巻いて食します。ホウレンソウはおひたしか、バター炒めになります。

そこでこれからの季節に向けて手がけたのがナス。ホームセンターなどで売っていた「黒曜」という苗。要は一番安いやつなのですが、プランターに植えたものがみるみる大きくなり、実もついてきました。
一番果と二番果は早採りして苗を大きく育てよとのことなので10cmくらいになったやつを収穫。なかなか美味しそうです。

さっそく厚揚げなどと一緒に炒め物にして頂きました。小さくてもちゃんとナスビの味がしました。

これからドンドン採れるので楽しみです。
ただいまブログランキング アタック中です。
ワンクリック↓をお願い申し上げます。日々更新の励みになります。

岐阜県ランキング
そこで順次収穫して食ベます。

リーフレタスは生で食べますからハムとかウインナーとかを巻いて食します。ホウレンソウはおひたしか、バター炒めになります。

そこでこれからの季節に向けて手がけたのがナス。ホームセンターなどで売っていた「黒曜」という苗。要は一番安いやつなのですが、プランターに植えたものがみるみる大きくなり、実もついてきました。
一番果と二番果は早採りして苗を大きく育てよとのことなので10cmくらいになったやつを収穫。なかなか美味しそうです。

さっそく厚揚げなどと一緒に炒め物にして頂きました。小さくてもちゃんとナスビの味がしました。

これからドンドン採れるので楽しみです。
ただいまブログランキング アタック中です。
ワンクリック↓をお願い申し上げます。日々更新の励みになります。

岐阜県ランキング