東京災害支援ネット(とすねっと)

~おもに東京都内で東日本太平洋沖地震の被災者・東京電力福島第一原発事故による避難者支援をおこなっています~

とすねっとでは被災された方や避難されている方からの相談を受付ています

電話相談 03-6806-5414(ひぐらし法律事務所内=10時~17時、土日祝休) メール相談:tossnet311@gmail.com お気軽にどうぞご相談ください。

災害対策情報はこちらからもどうぞ

宮城県 福島県 岩手県 青森県 茨城県 千葉県 埼玉県 東京都 神奈川県 熊本県 首相官邸(被災者支援に関する情報) 厚生労働省 総務省 金融庁 内閣府 東日本大震災支援全国ネットワーク 全国社会福祉協議会 助けあいジャパン

【飯舘村】飯野出張所の設置について

2011年05月26日 23時31分22秒 | 国や行政からのお知らせ

飯舘村の役場機能が順次移転されます。

飯舘村役場飯野出張所の設置について

 

 6月1日(水)から福島県飯野町に飯舘村役場飯野出張所が設置されます。
 出張所では、当面避難所のニーズの把握、情報の提供、健康相談などの業務を行い、
 今後、順次役場機能を移転し、避難先の住民に対する行政サービスを充実して行きます。

〇移転先住所…福島市飯野町字後川10番地の2 (旧飯野町役場庁舎内)

[問]総務課総務係(電話0244-42-1611)


【飯舘村/住宅】県や村あっせんの借上げ住宅入居募集案内のお知らせ(第1次募集)

2011年05月26日 23時29分16秒 | 住宅情報

【飯舘村/住宅】県や村あっせんの借上げ住宅入居募集案内のお知らせ(第1次募集)

 

県借上げアパート物件の一覧表を公表します。
   福島方面はこちら【PDF:153KB】
   伊達方面はこちら【PDF:107KB】
 ※データは平成23年5月23日現在のものです。
   入居申請書の様式はこちら【PDF:115KB】
 募集期間は平成23年5月21日(土)から5月31日(火)まで
 今回の募集は第1次募集です。提供住宅が追加され次第、第2次募集も予定しています。


【倉敷市/住宅ほか】支援情報

2011年05月26日 22時54分21秒 | 住宅情報

川内村ホームページ(2011年5月24日投稿)から引用しました。

【倉敷市/住宅ほか】岡山県倉敷市から被災された方への支援情報

岡山県倉敷市では、「倉敷ライフ・キャンパス」の受入を行っています。支援内容は次のとおりとなります。

〇住宅支援
入居期間 入居より6ヶ月間(延長可能)
入居条件 ・福島原発事故に伴い被災証明書を受けられた方
     ・震災により罹災証明の交付を受けられた方のうち、現に住宅に困窮している方。
家 賃 等 家賃、敷金、礼金、共益費は倉敷市が負担、水道以外の公共料金は入居者の負担、連帯保証人は不用
物件場所 倉敷市玉島1962-10-11(JR新倉敷駅から南に900m、バスで約4分)
設  備 エアコン、電話機、ミニキッチン、IH調理器、電気温水器、クローゼット、シューズボックス
     ユニットバス、トイレ、全室防音仕様、インターホン、管理人24時間常駐、防犯テレビカメラ
最寄施設 24時間営業のスーパーが隣接
     保育所、幼稚園、小学校、中学校が徒歩圏内、総合病院等、医療機関は周辺に多数有り

〇生活用品の提供(希望する場合は無償で提供)
 衣装ケース、やかん、おたま、包丁、まな板、ゴミ袋、湯桶、物干し、雑巾、トイレットペーパー、米5kg、
 布団セット、毛布、枕、茶碗、箸、湯飲み、皿、フェイスタオル、テレビ、冷蔵庫、洗濯機、炊飯器、
 ポケットラジオ

〇支援一時金の支給
 岡山県「生活支援一時金」1世帯10万円(単身者5万円)
 倉敷市「支援一時金」1世帯20万円(単身者10万円)

〇移動手段
 現地からの移動費用は倉敷市で負担
 避難者の方の定期的な帰省についても検討中

〇その他の倉敷市の支援制度
 ・就労支援 避難者を市の臨時職員として雇用
 ・保健関係支援 各種予防接種、幼児検診、健康診査、がん検診などの受診費用の負担
 ・就学援助 小中学生を対象に学用品購入等支援金を給付 高校生を対象に奨学金を給付
 詳細はこちら「倉敷市平成23年度東日本大震災で被災された方への支援」 
   

 


【葛尾村/住宅】仮設住宅の入居について

2011年05月26日 22時43分21秒 | 住宅情報

【葛尾村/住宅】仮設住宅の入居について

平成23年5月24日更新

1 応急仮設住宅の建設
 三春町大字貝山地区外2地区に応急仮設住宅266戸の建設に着手しました。
 7月までに三春町さくら湖周辺に全体で400戸の応急仮設住宅を建設します。

◎着手地区
 ①貝山応急仮設住宅・・・・・・・132戸
 ②旧中郷小学校応急仮設住宅・・・・79戸
 ③狐田応急仮設住宅・・・・・・・・55戸    
 ④中妻分館前応急仮設住宅・・・・・15戸
 ⑦斉藤場上田応急仮設住宅・・・・・16戸 小計 297戸

○予定地区 
 ⑥斉藤町田地内(館跡)・・・・・・50戸 
 ⑤過足運動公園・・・・・・・・・・38戸 小計  88戸

                         合計 385戸

 住宅間取り等
 ・1DK (20㎡)[1.5人]・・・5帖、押入、台所、バス、トイレ 
 ・2K (31㎡)[2.5人]・・・4.7帖、4.1帖、押入、台所、バス、トイレ
 ・2D (32㎡)[3.5人]・・・5帖、4帖、押入、台所、バス、トイレ
 ・3K (39㎡)[4.5人]・・・6帖、4.5帖×2室、押入、台所、バス、トイレ


2 応急仮設住宅の入居希望状況
  5月19日現在  322件  1,064人(約78%)


3 入居要件と費用負担

 (1) 入居については、被災者、特に高齢者等が安心して居住できるように、地域の実情に応じ、従前のコミュニティ等が可能な限り維持されるよう努めます。
  なお、一世帯の人数が多い場合、2戸に分かれることになります。

 (2) 入居期間
  原則として1年間とします。ただし、特別の事情がある場合は入居期間を最長2年間まで延長することができます。

 (3) 家賃及び駐車場使用料 
  家賃及び駐車場(1台分に限る)使用料を無料とします。

 (4) 光熱水費・共益費等
  電気・水道・ガス料金及び共益費・自治会費等は、入居者の負担とします。

 (5) 退居修繕費用
  応急仮設住宅は、入居者負担とします。

 (6) 入居者の義務
  入居者は、仮設住宅等の使用(入居)のルールを厳守しなければなりません。
 なお、入居者が次の事項に該当した場合は、使用許可を取り消されることもあります。
 ア 施設を故意に損傷させたとき。
 イ 発火や爆発等危険な物品の製造・保管をしたとき。
 ウ 他に迷惑をかける動物を飼育したとき。
 エ その他法令に違反したとき及び県や市町村の指導に従わないとき。


4 家電製品の支援 

  日本赤十字社から応急仮設住宅と借り上げ民間住宅に入居している被災者で、家電製品を必要とする世帯(一戸)に支給します。
  (洗濯機・冷蔵庫・テレビ・炊飯器・電子レンジ・電気ポット)
PDFファイルはこちら
(kasetsu_layout1.pdf: 485k)
(kasetsu_model1.pdf: 544k)

【富岡町/求人】いわき地区臨時職員募集について

2011年05月26日 22時35分03秒 | 労働/雇用保険など/公的求人

【富岡町/求人】いわき地区臨時職員募集について

2011年5月26日

富岡町では、国の緊急雇用創出基金事業を活用し、被災者の皆様の中から臨時職員としてお仕事をして
いただける方を募集します。
1.    雇用対象者(以下のすべてに該当する方)
     ・富岡町民でいわき市にお住まいの通勤可能な方    
     勤務地:いわき合同庁舎(いわき市平字梅本15番地)
   ・東日本大震災及び福島第一原子力発電所事故により避難し、現在仕事に就いていない方
          (未就職卒業者、内定を取り消された新卒者を含む)
     ・休業手当または失業手当を受けていない方
2.  雇用期間
        おおむね3ヶ月を予定しています。
3・ 募集について
 ① 受付日:平成23年5月26日(木)~平成23年6月2日(木)
 ② 受付時間:午前8時30分~午後4時
 ③ 申込場所:ビッグパレットふくしま 住宅支援班   FAX 024-946-1732
 ④ 提出物:「臨時職員申込書」
4.予定される業務内容
 ・いわき市に避難、居住している富岡町民の応対業務
 ・一般事務補助業務
 ・パソコンデータの入力作成等(エクセル・ワード経験者)
5.賃金
 富岡町の規程に準じます。
※登録された方の中から書類選考等を経て、臨時職員として採用されます。
お問い合わせ先
富岡町災害対策本部住宅支援班 
0120-336-466(内線105)  FAX 024-946-1732

臨時職員申込書


【双葉町/住宅】応急仮設住宅への入居募集について(第1回)

2011年05月26日 22時29分10秒 | 住宅情報

【双葉町/住宅】応急仮設住宅への入居募集について【第1回】

 

 平成23年3月11日に発生した、東日本大震災による被災者を対象とした、応急仮設住宅への入居者を次のとおり募集します。

1 応募条件

 自らの資力では住宅を確保できない方で、(1)に該当するかたのうち、次のいずれかの項目に該当する世帯の方が対象となります。

(1)基準日(3月11日)以前から双葉町に住民票があり、現に居住していた世帯
(2)原子力事故による避難指示等が出ている地域で避難している世帯
(3)住宅が全焼、全壊又は流出した世帯
(4)居住する住宅がない世帯

2 応募期間

 平成23年5月25日(水)~平成23年6月7日(火)までの間、受付けをします。
 ※窓口受付時間: 午前9時~午後5時まで

3 対象物件

市町村名間取り募集戸数備考
 福島市 2K 32戸  福島市佐倉・上名倉公園
 会津若松市 2DK 5戸  会津若松市城前・税務署跡地
 合   計 37戸  


4 応募方法

 「双葉町仮設住宅等入居申請(抽選申込)書」に必要事項を記入の上、双葉町役場へお申し込みください。直接お越しになれない場合は、申請書をファックス又は郵送にてお申し込みください。
 ※郵送の場合は、6月7日(火)必着
 ※お電話、Eメールでの申請は受付けできません。

5 選定方法

 選定は、先着順での取り扱いは行いませんが、応募者が多数の場合は、抽選とします。
 なお、次の項目に該当する世帯は優先的に入居することができます。

 (1)75歳以上の者がいる世帯
 (2)重度の障がい等を有する者がいる世帯
 (3)妊婦、3歳未満の乳幼児がいる世帯
 (4)3歳以上15歳未満の児童が3人以上いる世帯

  ※入居決定後に、申請書に虚偽の記載があった場合は、入居決定は取消しとなり退去していただ
   くこととなりますのでご留意ください。

6 入居時期

 平成23年6月中旬ごろから順次入居予定

7 入居期間

 原則として1年間。ただし、特別な事情がある場合のみ最長2年間。

8 入居にかかる家賃等の費用など

 (1)住宅の家賃は無料です。駐車場は1世帯1台です。
 (2)家具等の生活用具は入居した世帯でご用意ください。
 (3)電気、水道、ガス料金、食費などの必要経費は、入居者の負担となります。

9 入居に必要な書類

 ■入居決定通知書
 ■誓約書
 ■申込者の被災証明書(写し)

10 その他

 抽選にもれた場合の個別通知は行いませんので、ご承知おきください。


>「双葉町仮設住宅等入居申請(抽選申込)書」はこちらから


お問い合わせ先

 双葉町埼玉支所 総務課
 電話:0480-73-6880

 

 


【南相馬市】津波被害により流出した物品の縦覧について

2011年05月26日 22時24分43秒 | 国や行政からのお知らせ

【南相馬市】津波被害により流出した物品の縦覧について

 

 津波で流出した写真や賞状などの思い出の品について、下記のとおり縦覧を行います。
 縦覧のうえ、所有物と確認できた物はお持ち帰りすることができます。


※小高区等の縦覧を開始します※
小高区および原町区の一部(小沢、小浜地区)で発見されたもの

○場所:
 
馬事公苑 倉庫(原町区片倉字畦原4-1)【地図
※馬事公苑への入口は南側入口をご利用ください。
○期間: 5月25日(水)から当分の間(土日、祝日も行います。)
○時間: 午前9時から午後4時まで


鹿島区および原町区(小沢、小浜地区以外)で発見されたもの

○場所: 栄町柔剣道場(原町区栄町二丁目42)【地図
○期間: 4月19日(火)から当分の間(土日、祝日も行います。)
○時間: 午前9時から午後4時まで

※受取方法:本人確認のできるもの(運転免許証など)を持参してください。
※市で当分の間保管、縦覧し、その後は南相馬警察署に引き渡します。

【環境衛生課 0244-24-5231】


【厚生労働省/Q&A】「福島第一原子力発電所事故に係る警戒区域等における休業に関するQ&A」について

2011年05月26日 22時18分55秒 | 支援に役立つ資料

【厚生労働省】「福島第一原子力発電所事故に係る警戒区域等における休業に関するQ&A」について

 

福島第一原子力発電所事故に係る警戒区域等における休業に関する取扱いについてQ&Aを作成し、福島労働局に通知(労働基準局監督課、職業安定局雇用開発課、雇用保険課)


【厚生労働省】災害援護資金貸付の取扱いについて

2011年05月26日 22時09分25秒 | 国や行政からのお知らせ

災害援護資金の①貸付の対象となる「被害」に自家用車の損害も含めて計算されること、②貸付について自家用車の買換・購入資金として利用できることになりました。

 

【厚生労働省】東日本大震災に係る災害援護資金貸付の取扱いについて

(社会援護局総務課)


書籍のお申し込み

とすねっと編著『3.11 福島から東京へ』を、郵送にて販売しています。 ご希望の方は、以下のFAX番号もしくはメールアドレスにご注文ください。 FAX:03-3598-0445 mail:tossnet311@gmail.com 記入事項:ご氏名、郵送先のご住所、ご注文刷数 【料金】 一冊1,945円(書籍1,785円+郵送料160円) 【お振込先】 ○三井住友銀行赤羽支店 普通3980338  名義:東京災害支援ネット 会計 小林美咲 ○郵便振替口座 00160-7-672260  名義:東京災害支援ネット(とすねっと)