鉄道模型・色差し三昧

精密な模型製品だからこそ、色差しを施しませんか?
より、魅力を引き出しましょう。
お気に入りができますよ。

ある旧型国電のキット

2012年12月08日 | キットを愛でる…??
仕事をしていたら、揺れが来ました。
あの日と同じような揺れかたです。
体が覚えているんですね。
いやぁな印象がよみがえってきました。
とりあえず、大きな被害はなかったようです。
このまま終息してくれれば、ありがたいですが。

さてさて。
先日のお買いもの。
まずは、値札から。

例によって、中古屋さんで見つけてしまいました。

身延線で走っていた旧型国電を模した、4輌編成のキットです。
ワタシが中校生のときに発売されまして、さっそく買い込んだ思い出のひと品。
ただし、これは後年の復刻版。

この箱写真に憧れまして、いろいろ工夫した記憶があります。
たしか、その模型はしまい込んだままだな。

箱裏の説明も、何度読んだことか。

「クモハユニ44形は発売予定です(2種類)。」と書いていなかったかな?

ランナーと、車体と。


簡単な、改造ガイド。


さぁ作るぞ、と言いたいところですが、じつはほかに引き受けているモノがあります。
当面、お蔵入り。
で。
引き受けているモノも、旧型国電です。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ←ランキングサイトへのリンクです。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 珍しく、Bトレ | トップ | まとめてクモハ40・42形を »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
地元です (内○)
2012-12-08 07:06:11
どうも、ご無沙汰しております。
地元を走っていた車両ということで、このキットは私も組み立てました。
組み立てのしやすい良いキットなのですが、塗装時のマスキングが大変だったと記憶しています。
ドア周りの彫りが深いんですよねぇ。
返信する
私は大糸線仕様で (ちーたま)
2012-12-08 21:33:59
こんばんは。

Nゲージマガジンの全身のプレイモデル83年発売の改造の記事に大糸線仕様の作成方法がありました。記事は素組みだけでなく、海坊主も組み合わせる面白い編成だと思って同じラベルの箱を購入しましたが、屋根の接着方法が疎かったためにボツとなりました。今ならば作れるので、編成を見極めて、太糸線の編成を組みたい物となれば、いろいろと車種を決めないと....。年内は無理なので来年にでも資料集めから初めましょうか?
返信する
Unknown (南栗橋車両管理区荒川支所)
2012-12-11 08:34:59
おはようございます

いやー
懐かしい箱ですねぇ~

入っているパーツの点数はほぼ変わらないですけど
外箱は明らかに変わりましたからね

30年ちょっと前にGMを知ったのは
『GMキット』で旧国飯田線車両を作っている同級生がいたからです

今じゃ所有している車両の大半は『GMの東武車』ばかりです…
返信する
懐かしのキット (とりのさんぽ)
2012-12-12 02:26:27
みなさん、買っていますね!
愉快です。

内○様/
ワタクシ、高校生時代は筆塗りです。シル・ヘッダーをガイドに塗り分けまして、ドアの段差は慎重に。マスキングしていないのです。
いま見直すと、作り直したいなぁ。
恰好の材料を見つけました。

ちーたま様/
低屋根のクモハ43は大糸線に移りましたものね。
サハ改造のクハ55形とか、ノーシル・ヘッダーのクモハ60形なども楽しいかと思います。
たしか、妻板の昇降ステップが、積雪対策で梯子化されていましたよね。てきとうなパーツって、あるのでしょうか?

~荒川支所様/
旧型国電は1輌づつ増やせますから、お小遣いの少ない時代には助かったモノです。その同級生のかたも、同じ事情だったかもしれませんよ。


返信する

コメントを投稿