日曜日に、こんど中学校に進む次男のための制服の採寸に行ってきました。
この町の中学校は、詰襟です。
学生らしいといえば、そうなりますか。
もっとも、ワタシは着たことがありません。
ですから、妙に暑そうに見えます。
どうなんでしょう?
弟の高校時代が、詰襟でした。
私よりも遠方の学校に通っていましたので、朝食の時間にはもういなかったかな。
そのせいもあってか、弟の詰襟姿にあまり記憶がありません。
というよりも、そのころの弟がどんな男であったかすら、記憶があいまい。
呆れたもんですねぇ、と今さらながら思います。
まぁ、よく言う「水か空気みたいなもの」なのでしょう。
それだけ、当たり前の存在だったということです。
ええと、何の話しだっけ?
下諏訪君の飯田線用旧型国電。
前面の助手席側の窓に、車内側から表示されている運行番号を付けましょう。
グリーンマックス製の古い古いステッカー。
おそらく30年モノ。
「特別快速」だの「新快速」だのをいつの日か使うんだと誓ってから、早くも30年。
切り出して、手近なプラ板に貼り付け。
「81F」って、ドコの線区でしょう?
横須賀線かな。
こんな感じで切り出し。
「F」を捨てます。
飯田線での80番台の運行番号って、北部のローカルではなかったかしら?
ちょっとうろ覚えです。
前面ガラスに、裏側からゴム系接着剤で止めました。
あとは、元どおりに組み立てるだけです。
←横サボも欲しいかなぁ。
この町の中学校は、詰襟です。
学生らしいといえば、そうなりますか。
もっとも、ワタシは着たことがありません。
ですから、妙に暑そうに見えます。
どうなんでしょう?
弟の高校時代が、詰襟でした。
私よりも遠方の学校に通っていましたので、朝食の時間にはもういなかったかな。
そのせいもあってか、弟の詰襟姿にあまり記憶がありません。
というよりも、そのころの弟がどんな男であったかすら、記憶があいまい。
呆れたもんですねぇ、と今さらながら思います。
まぁ、よく言う「水か空気みたいなもの」なのでしょう。
それだけ、当たり前の存在だったということです。
ええと、何の話しだっけ?
下諏訪君の飯田線用旧型国電。
前面の助手席側の窓に、車内側から表示されている運行番号を付けましょう。
グリーンマックス製の古い古いステッカー。
おそらく30年モノ。
「特別快速」だの「新快速」だのをいつの日か使うんだと誓ってから、早くも30年。
切り出して、手近なプラ板に貼り付け。
「81F」って、ドコの線区でしょう?
横須賀線かな。
こんな感じで切り出し。
「F」を捨てます。
飯田線での80番台の運行番号って、北部のローカルではなかったかしら?
ちょっとうろ覚えです。
前面ガラスに、裏側からゴム系接着剤で止めました。
あとは、元どおりに組み立てるだけです。
←横サボも欲しいかなぁ。