鉄道模型・色差し三昧

精密な模型製品だからこそ、色差しを施しませんか?
より、魅力を引き出しましょう。
お気に入りができますよ。

太帯のマスキング GM京急2000形・その5

2012年01月11日 | GM板キットの誘惑~京浜急行
急に年賀はがきが1枚必要になって、深夜のコンビニへ。
1月11日午前1時。
まだ売っているのですね。

さて、赤い京浜急行。
白に近いアイボリーを、車体窓まわりの色として吹きました。
これを、マスキングします。

乗客ドア上辺を目安にすればいいようです。
実際に何通りかを貼ってみて、8.25mm幅で切り出せば、何とかなりそうなことが判りました。

8.25mmといっても、手元のステンレス定規は0.5mm刻みです。
8.0mmの目盛りと8.5mmの目盛りの中間点ということで、厳密な数値ではありません。
そもそも、0.1mm前後の工作精度がワタシにあるかというと、アヤシイものです。

乗客ドア上辺が、紙一重で白くなるように位置決めしました。


窓サッシの上下が、だいたい同じ幅になればよし、と。

車側灯が、塗り分けの中心線上にくるみたいですね。

妻面の塗り分けは、はみ出した分を目見当で切断。

すべてが、だいたいです。

乗客ドアの段差は、切れ込みを入れて密着。


さらに、もう1枚貼り重ねてカバーしました。


3輌を済ませたら、1時間ちょっとかかりました。

焦らずに、進めましょうか。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ←手の速いひとは速い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする