ぶらり町めぐり&御朱印

町を歩くのが好きだ。特に御朱印集めに熱中した。年齢を重ね、段々と体力が落ちてきたが、もう少し頑張りたい。

東大寺二月堂

2017年06月01日 09時00分39秒 | 旅行
東大寺大仏殿から二月堂へ。

二月堂はお水取り(修二会)で有名。小浜にある神宮寺でお水送りで送られた水が、10日ほどで二月堂の若狭井の井戸へ届くということになっている。小浜と奈良の関係の深さを知る。









お堂へ上がる。外国人観光客の姿もあった。











二月堂が奈良の市街を見下ろす高台にあることが分かる。





<御朱印>



「南無観」と書かれている。ここは西国三十三観音霊場を結願した後、お礼参りするお寺の一つである。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奈良 東大寺大仏殿 | トップ | 新国立劇場「ジークフリート」 »
最新の画像もっと見る

旅行」カテゴリの最新記事