goo blog サービス終了のお知らせ 

51歳 女子・TONCHANの日々

移動しない!移動販売車。
日々の出来事を綴って
毒舌を改め笑顔に
元病院の栄養士・・今は珈琲屋23年目

亥年が揃うと・・・・・

2016-10-12 20:44:23 | 日々

今日も

常連さんが集う一日でしたが

阿蘇から来られる常連さんが、福岡から来られた常連さんと

竹田市内の焼肉屋さんが気になってるんですよねーなんて話してたと思ったら

 

即!!!!!!

行くことになってる

 

それも、私も・・・・・・

 

ひえーーーーーー。

 

ま、今日は焙煎がたまたま少ないから行けるなって事で私も

 

竹田市内某所の焼肉屋さんです

こちら20年されてるそうです。

ここ数年かと思ってました

 

 

ワイワイ言いながら食べるのはいいですね。

 

 

気になっていたと言う、焼き肉屋さんのリサーチは終わり。

次はどこに行こう^^

山鹿の肉道楽がいいな、、、、、、

 


朝は寒くなりました

2016-10-11 19:30:16 | 日々

昨日から急に朝は寒くなりました。

ってことで、電気カーペットを買いにこの男とでかけてきました。
(土曜日の振り替えで休みらしく…母はまた休みとブーイング)

先日、ヤマダ電機で冷蔵庫を買いポイントが大分着いたので使おうと思い、ヤマダ電機に行けば…

「そう言うものはまだ取り扱ってません」って

やっぱり、ヤマダ電機だっだ。


で、お隣のニトリにはちゃんとあったので購入。そして、買わなくてもいいのにNウォームのラグマットまで買っちゃったわ。

で、私はまだ不要と思うのですが、お供の男が寒がりで…困るわ


結婚します!

2016-10-10 18:47:44 | Weblog
って、もちろん私ではないです。
いつもながら、すみません



写真のお二人…
昨年、雪の大船登山で知り合い、今回結婚されるそうです。
で、知り合った場所で挙式されたいそうで、明明後日の13日、大船山山頂で挙式します!


パルクラブからの登山バスで向かい、ウェディングドレス、タキシードで登り山頂で式を上げられるそうです。


11時には山頂予定です。


皆さんヨロシクお願いいたします。


報道関係の皆さま、良ければ取材してほしいそうです。



さぁーわたしも雪山行って出会いを見つけんといかんかな(笑)

風向き変わる

2016-10-09 18:43:09 | Weblog
午前中は、濃霧の中地元の常連さん方

そして、お昼に写真のバイクの常連さん方が来られたのから変わり、観光の方も増えました!!

良かったです、、、風評がそうなく。



今日から草千里にも上がれます!!
しかし、報道は昨日の噴火で終わり…
おさまって近くまで行けるようになったことすら伝えない。
報道は3割りくらい気に止めるくらいでよいのでは。

阿蘇山噴火から

2016-10-08 20:09:24 | 日々

3連休スタート

いっぱーーーい豆も煎り、明日はバイトもお願いしてたので万全!!!の体制でした。

が、、、、、、、

今朝、起きれば

 

家の車は・・・

あんたん車はそげーでもないよと言われ、見てみれば

これ、、、、、、

 

洗って出勤し、再び高原で洗ったものの、午後からの雨でまた汚れました。

 

朝の久住の町です

灰色を塗った町のようでした

 

 

田んぼはまだ稲刈りしてないお宅も多いです

どうなるのか

うちはホント、早々に刈ってて良かった。

志賀家のお米は一等でした。

 

で、阿蘇山はもう噴火がおさまってるようで・・・

空は

気持ちのいい天気でしたよ。

午後からはちょっと雨が降りましたが。

 

こーーーーんな天気だったのに、報道が過剰なので

暇です。

もうテレビの事は話半分でお願いします。

地震で人が少なかったのに、今度は噴火・・・・・・

もう風評被害は迷惑です!!!!!!!!!!!!!!!

よなは洗えばダイジョブ!!!!!!!!!!

 

 

 


新人です

2016-10-07 20:05:10 | 日々

でた!!!!!!!!!!

またや

もうネコは勘弁してよ

この方は三毛でした。

 

ひもじそうにしてるのに、ごはんあげないのもかわいそうで・・・・・

もうこげな、生きて行きにくいとこに捨てなんな。


ポポー食す

2016-10-07 20:01:21 | 日々

今日、福岡の常連さんが来られる道中に珍しいものをチョイスして来てくれました。

ポポーって言う果物だそうです。

私は知りませんでしたが、管理人さんはご存知でした。流石。

 

で、アケビのように割って

食したら

柿のような出だしの味で・・・・・

マンゴーのような中間の味

そして、最後はまだ青かったようで渋みがありました。

 

不思議な果物でしたよ。

小国のきよらカーサで売ってるようです。

気になった方は数人で一パック買ってみてください。

 


悩める!

2016-10-06 19:14:32 | Weblog
今回から初めての試みでやるそうで…

来てほしいと…

はぁー、、、紅葉で一番忙しい時でもあり、尚且つどれだけの方が来られるか先が見えない。


地元なので、協力もしたいが悩めます。

ゲニー工房@月曜ランチ

2016-10-05 19:33:59 | 月曜ランチ

本日は、台風と言われてどうしようか悩みつつ出勤しましたが

特に酷くはなく春一番・二番の方が酷いくらいでした。

で、ちゃんとお客様は来られましたよ。

 

さて、今週の月曜ランチ

大分市野田の博愛の中にあるゲニー工房さんへ

 

友人がランチは安く、チキンカツバーガーだったかな?がドリンク付きで400円で美味しいよと

聞いていたので美容室の帰りによってみました。

 

ランチは週替わり

今週はごぼう天うどん・おにぎり・果物でした

 

まさか、ヒレカツカレーがあるとは見らず、ランチをチョイスしました

あっさりしたものが食べたかったので、うどんで丁度良かったです

うどんも梨もおにぎりも美味しかったですよ。

税込み500円。

 

で、今週以外が気になるでしょ!!!!!!!!

気になる週に伺ってみてください。

 

博愛は大分の方には解ると思いますが、久住のコロニー久住・パルクラブ・大地の湯と同じです。

なので、障害者の方が頑張って働いておられます。

 

で、この建物も大地の湯に似てませんか?

 

ゲニー工房

http://www.hakuai.org/sub1/sub2/sub3/order.html

 

ワンコインで満腹になるランチ!!!!是非どうぞ。

あーーーーパフェやアホガードもあったのに、食べ損ねた。

次回行きます!!